あの色は凄い!・・・未だ色褪せず魅了し続ける・・・
あれほど人を引き付ける魅力を醸し出す色を・・・
創り出した人は・・・本当に凄い!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/045a9a6792ee8c162720efdb801d4269.jpg)
半世紀以上経つというのに・・・そのブランドカラーで出来たパッケージさえ・・・
コレほどまでにユーザーに愛されている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/08ccbfba0b8c08c31ca312203425e21b.jpg)
あの・・・有名ブランドにあやかって(パクリか?)・・・
築25年の我が家を・・・コレからも益々の発展を願って!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/3f6af5a7c470f8284ec22fe83066bd1c.jpg)
マズはベランダ内壁・・・
何でも塗装屋さんの親方が言うには・・・そのまま塗るとこの色が出ないし・・・
きちんと密着させるにはプライマー処理が必要・・・だそうだ。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/0b1bb153971cbb615d3ff41801ed5e41.jpg)
発色を良くするのと密着を良くする魔法の薬(?)をヌリヌリヌリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/0b55eebeca184dd358186c836e8bbd00.jpg)
愛犬(フレンチブルドッグ2匹)の為、暑い日中は犬しかいない部屋にエアコンを利かせている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/bb5929a462c7ce02442eae17a4fe19a4.jpg)
その室外機からの熱風で・・・すぐに乾いてしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/2ab228556d3277ccfaebfcb2a716e856.png)
ハイ!・・・プライマー処理が完了したので・・・いよいよ・・・禁断の・・・
あの色を・・・親方登場~(後ろ姿だったら掲載OKの許可を頂き済み)・・・
ヌリヌリヌリ・・・暑い中・・・ご苦労様です。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/8002e8c8321bb22efe7d1e480fe14d47.jpg)
こんな感じ・・・ん~・・・イイね!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/f4007a3a7940e1c0d68b2bd968798384.jpg)
外から見た我が家と中から見た我が家・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/28cccdb573e4404c957c0d35276afb53.jpg)
このギャップ感がタマリマセンな~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/9d2a5fbf1a99ffb8c0dcf2101a6a6a65.jpg)
続いて・・・前回お話しした・・・例の3階ベランダ用照明器具を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/420db91b28401c869e61ea15ef013849.jpg)
ヌリヌリヌリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/68/ba59f8bfa466210eccb5b70d19bfc7e1.jpg)
にわかペインターのこの私が失敗した哀れな水色が・・・
この道○○年の親方の手によって・・・いよいよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/277a1882eece2655ceab38d0d03fcf16.jpg)
ティ◯ァニーカラーの照明器具となって・・・完成~!・・・ん~素晴らしい!!・・・最高~!!!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/e1641678fdecfcf4ea5551c8e872f480.jpg)
こんな私の思い付きのワガママを・・・外壁屋さんの親方・・・そしてサンプルを貸して下さった奥様・・・
塗装屋さんの親方・・・そして調合して造ってくれた塗料屋さん・・・そんな皆様のご協力が有って出来た・・・
まさに!・・・世界は誰かの仕事でできている。・・・アリガトウゴザイマス!!
あれほど人を引き付ける魅力を醸し出す色を・・・
創り出した人は・・・本当に凄い!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/045a9a6792ee8c162720efdb801d4269.jpg)
半世紀以上経つというのに・・・そのブランドカラーで出来たパッケージさえ・・・
コレほどまでにユーザーに愛されている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/08ccbfba0b8c08c31ca312203425e21b.jpg)
あの・・・有名ブランドにあやかって(パクリか?)・・・
築25年の我が家を・・・コレからも益々の発展を願って!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/3f6af5a7c470f8284ec22fe83066bd1c.jpg)
マズはベランダ内壁・・・
何でも塗装屋さんの親方が言うには・・・そのまま塗るとこの色が出ないし・・・
きちんと密着させるにはプライマー処理が必要・・・だそうだ。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/0b1bb153971cbb615d3ff41801ed5e41.jpg)
発色を良くするのと密着を良くする魔法の薬(?)をヌリヌリヌリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/0b55eebeca184dd358186c836e8bbd00.jpg)
愛犬(フレンチブルドッグ2匹)の為、暑い日中は犬しかいない部屋にエアコンを利かせている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/bb5929a462c7ce02442eae17a4fe19a4.jpg)
その室外機からの熱風で・・・すぐに乾いてしまう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/2ab228556d3277ccfaebfcb2a716e856.png)
ハイ!・・・プライマー処理が完了したので・・・いよいよ・・・禁断の・・・
あの色を・・・親方登場~(後ろ姿だったら掲載OKの許可を頂き済み)・・・
ヌリヌリヌリ・・・暑い中・・・ご苦労様です。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/8002e8c8321bb22efe7d1e480fe14d47.jpg)
こんな感じ・・・ん~・・・イイね!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/f4007a3a7940e1c0d68b2bd968798384.jpg)
外から見た我が家と中から見た我が家・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/28cccdb573e4404c957c0d35276afb53.jpg)
このギャップ感がタマリマセンな~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/9d2a5fbf1a99ffb8c0dcf2101a6a6a65.jpg)
続いて・・・前回お話しした・・・例の3階ベランダ用照明器具を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/420db91b28401c869e61ea15ef013849.jpg)
ヌリヌリヌリ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/68/ba59f8bfa466210eccb5b70d19bfc7e1.jpg)
にわかペインターのこの私が失敗した哀れな水色が・・・
この道○○年の親方の手によって・・・いよいよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/277a1882eece2655ceab38d0d03fcf16.jpg)
ティ◯ァニーカラーの照明器具となって・・・完成~!・・・ん~素晴らしい!!・・・最高~!!!!・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/e1641678fdecfcf4ea5551c8e872f480.jpg)
こんな私の思い付きのワガママを・・・外壁屋さんの親方・・・そしてサンプルを貸して下さった奥様・・・
塗装屋さんの親方・・・そして調合して造ってくれた塗料屋さん・・・そんな皆様のご協力が有って出来た・・・
まさに!・・・世界は誰かの仕事でできている。・・・アリガトウゴザイマス!!