♪チャラ~ラ~ン・チャラ~ラ~♪・・・(あっ!映画ロッキーのテーマソングね)
我ら昭和40年代世代の同輩なら・・・誰もが憧れた・・・ロッキー・・・
虐げられ・・・バカにされながらも・・・不屈の闘魂で・・・って・・・
ハイ・・・今回のお話は、そっちのロッキーではなくこっちのロッキーです。・・・
ロッキープラス株式会社製、業務用自動車キャリアです。
実は、先日福島の実家(?)へと旅立って行ったランドクルーザーBJ41号兄さん用にと・・・
いつものヤフオクで中古品を買ってはみたものの付けずじまいだったこの・・・
いかにも・・・昭和のランクルに似合いそうな・・・ダサい(失礼)・・・
いや・・・コストパフォーマンスと実益を兼ね備えたディテール・・・
このキャリアが・・・事務所の片隅に埋もれていたのが出てきたのデス!!
40シリーズも70シリーズも同じ・・・古式ゆかしきレインモール式・・・
せっかくなので、ここはひとつ・・・生卵ジョッキでも飲んで・・・
頑張って78号に付けてみよう~!!
車検からあがって来たので既設のスーリー製ルーフキャリアは・・・
ちょうど外したままなので・・・
マズは仮組・・・ビスにナットにスプリングワッシャーにプラワッシャーにゴムワッシャー・・・
膨大な数の部品点数・・・最後にビスナットが足らない騒ぎをするんじゃないかと・・・
思ったが・・・全部そろっていた。・・・
この状態にするまでかなりの時間と労力がかかった。・・・が!
・・・ふと・・・仮組して思った。・・・サイドの・・・この枠の分・・・
キャリアの高さが増してしまう・・・このまま78号に組んだら最低地上高が207センチ・・・
そのキャリアに脚立や梯子を積んだら213センチ!・・・
大抵の立駐は210センチまで・・・その差・・・3センチ・・・ん~・・・どうしよう?
ヌゥヲォォォォォォ~~~~!!!・・・コレじゃ使い物にならないじゃないか~~~!!!
せっかくここまで仮組したのに~!!・・・ダダダダダダダダ~~~!!・・・
ん!?・・・ロッキーじゃなくて・・・ランボーじゃん!?
あぁ~~~もう・・・立ち直れない!・・・ここまで頑張って来た私の努力が・・・
すべて水の泡・・・薄れゆく意識の中で・・・また・・・ふと思いついた!!
ココを・・・このようにすれば良いんじゃん!!・・・
(メーカー指定の組み方ではないのでコレはあくまで自己責任)・・・
プラス3センチの壁が!・・・見事!余裕でクリアー出来た!!
さぁ!コレで78号に付けられるゾ!!・・・パンチ!パンチ!パンチ~!?・・・
ハッキリ言ってコレは二人がかりでないと大変・・・左右の取り付け位置寸法を合わせるのに・・・
脚立を持って78号の周りを一人で行ったり来たり・・・もぅ~付けるには苦労した。・・・が・・・
なんとか完成しました。・・・ん~クラシカルなディテールが78号に似合っているねぇ~・・・
最大積載量は60キロ・・・脚立や梯子などの長物を積載するには必要にして十分・・・イイね!
そして、問題の最低地上高を机上の計算ではなく実車で計測・・・
真っ直ぐな軽天バーを一番高い所に乗せて・・・GL(地上)からバーまでの高さを・・・
201,4センチです!・・・この上に脚立や梯子を乗せたとしても全然210センチ以下なので・・・
・・・ハイ!オッケィ~~~~~!!・・・カンカンカンカン~!!(ゴングを鳴らす音)
やったゾ~~~!!ついに完成したゾ~~~!!エイドリア~~~ン!!!!!!
我ら昭和40年代世代の同輩なら・・・誰もが憧れた・・・ロッキー・・・
虐げられ・・・バカにされながらも・・・不屈の闘魂で・・・って・・・
ハイ・・・今回のお話は、そっちのロッキーではなくこっちのロッキーです。・・・
ロッキープラス株式会社製、業務用自動車キャリアです。
実は、先日福島の実家(?)へと旅立って行ったランドクルーザーBJ41号兄さん用にと・・・
いつものヤフオクで中古品を買ってはみたものの付けずじまいだったこの・・・
いかにも・・・昭和のランクルに似合いそうな・・・ダサい(失礼)・・・
いや・・・コストパフォーマンスと実益を兼ね備えたディテール・・・
このキャリアが・・・事務所の片隅に埋もれていたのが出てきたのデス!!
40シリーズも70シリーズも同じ・・・古式ゆかしきレインモール式・・・
せっかくなので、ここはひとつ・・・生卵ジョッキでも飲んで・・・
頑張って78号に付けてみよう~!!
車検からあがって来たので既設のスーリー製ルーフキャリアは・・・
ちょうど外したままなので・・・
マズは仮組・・・ビスにナットにスプリングワッシャーにプラワッシャーにゴムワッシャー・・・
膨大な数の部品点数・・・最後にビスナットが足らない騒ぎをするんじゃないかと・・・
思ったが・・・全部そろっていた。・・・
この状態にするまでかなりの時間と労力がかかった。・・・が!
・・・ふと・・・仮組して思った。・・・サイドの・・・この枠の分・・・
キャリアの高さが増してしまう・・・このまま78号に組んだら最低地上高が207センチ・・・
そのキャリアに脚立や梯子を積んだら213センチ!・・・
大抵の立駐は210センチまで・・・その差・・・3センチ・・・ん~・・・どうしよう?
ヌゥヲォォォォォォ~~~~!!!・・・コレじゃ使い物にならないじゃないか~~~!!!
せっかくここまで仮組したのに~!!・・・ダダダダダダダダ~~~!!・・・
ん!?・・・ロッキーじゃなくて・・・ランボーじゃん!?
あぁ~~~もう・・・立ち直れない!・・・ここまで頑張って来た私の努力が・・・
すべて水の泡・・・薄れゆく意識の中で・・・また・・・ふと思いついた!!
ココを・・・このようにすれば良いんじゃん!!・・・
(メーカー指定の組み方ではないのでコレはあくまで自己責任)・・・
プラス3センチの壁が!・・・見事!余裕でクリアー出来た!!
さぁ!コレで78号に付けられるゾ!!・・・パンチ!パンチ!パンチ~!?・・・
ハッキリ言ってコレは二人がかりでないと大変・・・左右の取り付け位置寸法を合わせるのに・・・
脚立を持って78号の周りを一人で行ったり来たり・・・もぅ~付けるには苦労した。・・・が・・・
なんとか完成しました。・・・ん~クラシカルなディテールが78号に似合っているねぇ~・・・
最大積載量は60キロ・・・脚立や梯子などの長物を積載するには必要にして十分・・・イイね!
そして、問題の最低地上高を机上の計算ではなく実車で計測・・・
真っ直ぐな軽天バーを一番高い所に乗せて・・・GL(地上)からバーまでの高さを・・・
201,4センチです!・・・この上に脚立や梯子を乗せたとしても全然210センチ以下なので・・・
・・・ハイ!オッケィ~~~~~!!・・・カンカンカンカン~!!(ゴングを鳴らす音)
やったゾ~~~!!ついに完成したゾ~~~!!エイドリア~~~ン!!!!!!