人生をひらく東洋思想からの伝言

東洋思想の言葉やその精神を通じて、ともに学びながら人生や経営をひらいていけたら嬉しいです。

第83回「花は半開を看、酒は微酔に飲む」(菜根譚)

2023年04月23日 | 日記

【人生をひらく東洋思想からの伝言】 

第83回 

「花は半開(はんかい)を看(み)、酒は微酔(びすい)に飲む」(菜根譚)


花を観賞するなら五分咲きのころ

酒を飲むならホロ酔い加減のあたりで やめておくといいという言葉である。

酔っぱらって、ぐでんぐでんになるほど飲むなよ という教訓である。


これは、自分も酒が入るとついつい調子に乗ってしまうところがあり(苦笑)、

今までも人様や家族に 迷惑をかけたことがありましたので、

自分自身の戒めのために今回書いております(反省)。

例えば、結婚したてのころ、会社勤めをしていましたが、

当時の上司や先輩を飲みに行って、マッコリを飲んでついつい飲み過ぎてしまい、

電車で降りるべき駅を乗り過ごしてしまい、

気が付いたら、全く知らない場所にいて、何度か妻に車で迎えに来てもらったことがありました。。。

(今でも、家族にネタで話されて、笑い話になっていますが、、、、)


このくだりで、次のようにも書き記されています。

「盈満(えいまん)を履(ふ)むものは、よろしくこれを思うべし」

満ち足りた境遇にある人は、このことを良く肝に銘じて考えて欲しいということです。

花の見方や、酒の飲み方を語りながらも、人生の所作を説いているのが、

この菜根譚の深さであり、優しさを感じます。

ついつい、満ち足りた境遇の時は、謙虚さを失い傲慢になりやすいので、

気を付けていかないといけない ということで、

そういうときこそ、
初心を思い出して行うことが大切なんでしょうね。



参考文献
『中国古典一日一言』 守屋洋著 PHP研究所

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする