松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★政策法務研修(品川区)

2011-06-17 | 2.講演会・研修会
 昨年に続いての研修であるが、昨年とは違う、若々しさがあふれた研修となった。
 参加者は、主任主事になった人ということで、ただでさえ若いうえに、品川区の場合、主任主事になるには、試験があるそうで、そのための勉強をやってきた分、若々しさが持続しているのだろう。普通、2日間の工程を予定通り終わることはなかなかできないが、今回は、ほぼ予定通りに行うことができたのは、珍しいことである(担当のKさんの進行管理のおかげかもしれないが)。
 最初の自己紹介以外、ワークショップを中心に行ったが、どのグループでも前向きな議論が行われていた。いくつかの理由があるが、品川区は、社会人・中途採用枠があって、一定の実務経験者は、いきなり主任主事になるということであるが、それが活性化に好影響を与えていること、今回はかなり保母さんがいたが、彼女らが明るい議論をリードしていたこと(とりわけ模造紙作業は、保母さんの独壇場となる)などがあるのだろうか。
 研修でも言ったが、私たちの社会は、それぞれの個性が、そのパワーを発揮することを通して、社会全体を豊かにしていく社会なので、今後も、その持ち味を十分に活かして、まちのために、大いに奮闘してもらいたい。
 そのほか、研修には、ご夫婦での参加やわが娘のような受講生もいて、とてもほのぼのとした気持ちになったことを告白しておかなければならない。また、状況に合わせて、展開をどんどん変えるので、機材や道具をあわてて用意しなければならなかった担当のKさんには、感謝したい。
 品川区というと、品川ナンバーに代表される高級住宅地のイメージであるが、区役所がある大井町は、庶民の町といった風情である。ただ、いつも急いで帰るので、その土地らしいお土産を見つけることができない。
 今回のお土産は、区役所通りに、米子の丸京が、お団子屋さんを出していたので、団子と、焼き立てどら焼きを買った(丸京は、日本一のどら焼きメーカーというのは、米子の人たちから教わっていた)。夕飯を少なめにして、早速食べたが、久しぶりに食べる団子はおいしかった。ただ、夫婦2人分なので、今回の経済効果も、きわめて少なかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★自治基本条例アクションプラ... | トップ | ◇父の日(横須賀) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事