男の料理17《あんまん》 2006年01月15日 | 男の料理 今日はほかほかの中華饅頭を作ってみました。 あんこは小豆を煮て作りましたが、市販の缶詰などで作ると簡単。 [材料]8個分 薄力粉・・・・・・・・280g 砂糖・・・・・・・・・大3 ベーキングパウダー・・小4 イースト・・・・・・・小1 あんこ 焼き豚 長ネギ 八丁味噌 しょう油 みりん 胡麻油 みじん切りにして混ぜる。 [作り方] 生地の材料をベーカリーで作る。 生地を10等分に切り分け、15分寝かせる。 生地を円形に伸ばして、あんこ、肉まんの具を入れて丸める。 蒸し器にクッキングシートを敷き、その上にお饅頭をのせ、 強火で10分蒸して火を止め、5~10分そのままにしてから取り出す。 #男の料理 « 男の料理16(お餅ピザ) | トップ | 今日のお弁当 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます