審査
2018年11月28日 | 弓
先週の日曜日は段級審査でした。
四段審査です。
参段合格したのが2016年の春
初めて四段審査を受けたのが2017の秋、で残念。
2018年の5月にリベンジ試みるも熱中症で欠席。
そして今回
今までにない落ち着き様はナニ?
ちうくらい心は静かでした。
たぶん今の自分が分かっているからだと思う。
まだまだやろうとしている事も安定して出来ない。力んで引くのと張りを使うのと体がしっかり分かってくれない、と言うか。
はっきり言って【下手くそ】なんだな、うん。
で、うまくいっても手の内が悪い。。。
前々日の講習会ではYM先生にも「手の内がなぁ〜惜しいなぁ」と( ̄∀ ̄;
とにかく昇段してこい、手の内はそれからや!と言われて、その昇段がなかなかなんだよ〜先生〜と泣きごと言いたくなる近頃でした。
すると先生が
「ミロクさんは体(たい、体配)がいい。いいもの持ってるんだから」
と、真面目なお顔で言ってくださったので冗談ではないはず 笑
そうか〜そうだよね。
私、結構 体配や構えや八節の一つ一つは大切にやってます。これはちゃんと真面目なんだよね( ̄∀ ̄)
NW先生に教わるようになって特に。
他の先生にうまくなったね〜(射じゃないよ。 体配が)と言って頂いたことも。
そうね。今の私の出来ることをどれだけ普段通り出来るかだわ。
と、やっと思えるようになった気がします。
で、結果
合格頂けました。
でも
全然だめ、、、
アカン方の射がでちゃぃました。
甲矢はたぶん手先に力が入り、会では伸合いなんて全然なくて、たぶん固まって止まってましたね。
力で離して11時に抜けました。
乙矢はたぶん前。引き分け始めに妻手が頑張り過ぎたんだろな〜一気に引き下ろしてしまったと思います。
抜けたと思って退場したのですが、中ってるよ!といわれ 、へ!?と。
でもあの射じゃ合格は貰えないなと思いました。一本中れば、と言われてきましたがこの射じゃ、ねぇ。
なので、合格を知った時は凄くおどろきました。
YM先生がいらしたので、聞いてみたところ
「射は良くなかった。こないだの講習会の時の射と全然違う。あかん。」と。
そして「でも体配が良かったから」とも。
どうやら体配に助けられたみたいです。
受審者10人、合格者5人
同じ四段に受かった者でもそれぞれ。
もうしっかり四段の実力のある人、四段に向かってる人、参段を卒業できた人
それでもみんな四段。
自分は、、、
参段を補習付きで卒業できた人、ってとこだな。
YM先生は
早く昇段すること。段位が上がると稽古をつけていけば自然にその段位の射(格)になる。
言われます。
私は、、、
四段の射になるのに何年かかるかなぁ。
そうそう!
受審番号、誕生日だった。
なんか嬉しい( ´ m ` )
学科問題
大三の構えが射に及ぼす影響
射法訓の教えの要点について
.
.
四段審査です。
参段合格したのが2016年の春
初めて四段審査を受けたのが2017の秋、で残念。
2018年の5月にリベンジ試みるも熱中症で欠席。
そして今回
今までにない落ち着き様はナニ?
ちうくらい心は静かでした。
たぶん今の自分が分かっているからだと思う。
まだまだやろうとしている事も安定して出来ない。力んで引くのと張りを使うのと体がしっかり分かってくれない、と言うか。
はっきり言って【下手くそ】なんだな、うん。
で、うまくいっても手の内が悪い。。。
前々日の講習会ではYM先生にも「手の内がなぁ〜惜しいなぁ」と( ̄∀ ̄;
とにかく昇段してこい、手の内はそれからや!と言われて、その昇段がなかなかなんだよ〜先生〜と泣きごと言いたくなる近頃でした。
すると先生が
「ミロクさんは体(たい、体配)がいい。いいもの持ってるんだから」
と、真面目なお顔で言ってくださったので冗談ではないはず 笑
そうか〜そうだよね。
私、結構 体配や構えや八節の一つ一つは大切にやってます。これはちゃんと真面目なんだよね( ̄∀ ̄)
NW先生に教わるようになって特に。
他の先生にうまくなったね〜(射じゃないよ。 体配が)と言って頂いたことも。
そうね。今の私の出来ることをどれだけ普段通り出来るかだわ。
と、やっと思えるようになった気がします。
で、結果
合格頂けました。
でも
全然だめ、、、
アカン方の射がでちゃぃました。
甲矢はたぶん手先に力が入り、会では伸合いなんて全然なくて、たぶん固まって止まってましたね。
力で離して11時に抜けました。
乙矢はたぶん前。引き分け始めに妻手が頑張り過ぎたんだろな〜一気に引き下ろしてしまったと思います。
抜けたと思って退場したのですが、中ってるよ!といわれ 、へ!?と。
でもあの射じゃ合格は貰えないなと思いました。一本中れば、と言われてきましたがこの射じゃ、ねぇ。
なので、合格を知った時は凄くおどろきました。
YM先生がいらしたので、聞いてみたところ
「射は良くなかった。こないだの講習会の時の射と全然違う。あかん。」と。
そして「でも体配が良かったから」とも。
どうやら体配に助けられたみたいです。
受審者10人、合格者5人
同じ四段に受かった者でもそれぞれ。
もうしっかり四段の実力のある人、四段に向かってる人、参段を卒業できた人
それでもみんな四段。
自分は、、、
参段を補習付きで卒業できた人、ってとこだな。
YM先生は
早く昇段すること。段位が上がると稽古をつけていけば自然にその段位の射(格)になる。
言われます。
私は、、、
四段の射になるのに何年かかるかなぁ。
そうそう!
受審番号、誕生日だった。
なんか嬉しい( ´ m ` )
学科問題
大三の構えが射に及ぼす影響
射法訓の教えの要点について
.
.
その地位に後から馴染んでいくってあるんでしょうね
風格みたいなのがそなわるんだと思います✨
お見事です❗
お祝いの言葉、ありがとうごばいます(*≧∀≦*)
おめでとうと言って頂くと、じわりとルンルン♪となってきます( ´∀`人
なんやかんや言っても、やはり昇段は嬉しい。
始めたころのような勢いはなくなってきましたが、頑張ってはきてるので、少しは成果が見えないと、寂しいですから。
これからもマイペースであわてず頑張ります✨