一年前の記事は深大寺参拝の記事です
二年前の記事は東京の雪日です
よろしかったら、>続きを読む、をクリックしてご覧ください
身延山久遠寺初詣です
大仏殿参拝しました
大仏殿前から境内です
名物のシダレサクラも老衰を感じます、昭和の頃は枝数も三倍以上あったと思うが
高度成長の余波で傷んでしまったのでしょうね
文明開化がなければず〜と元気でいられただろうに.........
長い間元気で生きてきたのに最近の三十数年で哀れな姿になってしまった
こういう樹が沢山あり、見るにつけ複雑な気持ちになってしまう
五重の塔と本堂
本堂参拝しました
杉の枯葉がたくさん落ちてます
古木の十月桜?、咲いてます
しだれより若いと思うがかなりの樹齢でしょう、これだけの古木はほかではあまり見かけません
この坂を上って境内に入ります
1月9日撮影
杉の枯葉や枝が強風に煽られ無数に落ちてる、総門から入らず杉林の道を4Kmほど走ってきたので走りずらく大変だった!
ご覧いただきありがとうございます
,