郷土の森博物館
2月に入り今期一番の寒波、シソ科のシモバシラにシモバシラが咲きました
例年は正月の休館明けに撮影するが今年は2月に入ってからでした
初めての経験!(今年は自宅を出るのが9時を過ぎてからが多かったが。この日の撮影も10時を回ってしまったので大分溶けてる)
早咲きの雛曇がやっと咲きました
2/5撮影
ご覧いただきありがとうございます
,
郷土の森博物館
2月に入り今期一番の寒波、シソ科のシモバシラにシモバシラが咲きました
例年は正月の休館明けに撮影するが今年は2月に入ってからでした
初めての経験!(今年は自宅を出るのが9時を過ぎてからが多かったが。この日の撮影も10時を回ってしまったので大分溶けてる)
早咲きの雛曇がやっと咲きました
2/5撮影
ご覧いただきありがとうございます
,
一年前の記事は枝垂れ梅の花です
二年前の記事も郷土の森博物館の白梅です
よろしかったら、>続きを読む、クリックしてご覧ください
今年の梅の花は極端に遅れてます
2月に入れば中咲きが咲き出すのに早咲きがまだ咲きそろってません
3月に入ったら全部一斉に咲くのかな?
早咲きの白牡丹がやっと咲き出しました、花が分かりますでしょうか
八重野梅
福寿草が咲いてましたが、彼岸花に押されて以前のような群落は見られませんでした
ご覧いただきありがとうございます
,