西台在宅サービスセンターからバトンを受けました音羽台レジデンス 管理栄養士の神田です。
新型コロナウイルスの拡大によりご逝去された方々に慎んでお悔やみを申し上げますと共に、今なお闘病されている皆様の早期回復と、感染の早期収束を心よりお祈り申し上げます。
また、長期に渡り大変な状況の中で命がけで頑張ってくださっている医療関係者の皆様のご尽力に感謝いたします。
少しでもリラックスできる時間が増えますように・・・。
バトン、回ってきました!
ほんの少しずつ回復の兆しが見え始めている今、もうひと踏ん張りと思いながら音羽台レジデンスでも職員一同が入居者さんの穏やかな生活を支えるために頑張っています。
食事においても、食材の生産・販売・配送と関わって下さってくれている方々に感謝感謝です!
業者さんもお店や学校がお休みになることで大変な思いをされていますが「参っちゃうな〜」と少しだけ愚痴をこぼしつつ笑顔で配達してくれています。
食事を作ったり、好きなものを食べられる事が幸せな事なんだと改めて感じますね。
手の角度にもこだわった栄養チームこだわりの「命」です!野菜でも作ってみましたが…なんとな〜くで見て下さい!(笑)
調理さん、毎日ありがとうございます♪
色んな情報が飛び回っていますが、やる事はしっかり分かっています!
この状況、元気に乗り切りましょう!
次はホーム下新倉「ホーム下新倉と人と街」にバトンを渡します。
宜しくお願いします!