日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

桑田佳祐「白い恋人達」

2010年11月25日 | 大人のアンサンブルさーくる
月2回、お茶とアンサンブルを楽しむ「おばさんぶる」の日

先ずはフルート2重奏、ピアノ、エレクトーン「snny side of the street」から。
リズムとベースが入るエレクトーンが参加すると豪華~

次は、クリスマスシーズンにぴったりな桑田さんの「白い恋人達」。
フルート2本、ピアノ、電子ピアノ。

難しいリズム、変化する場面など部分練習。
始めは縦を合わせる、つまり拍をジャストでぴったり合わせることが肝心。その後、それぞれの音楽スタイルやフレーズによっていかに音楽を進めたり、エネルギーの持って生き方やノリやこぶし、歌い方など横を意識する演奏をさぐる。これは、どんな音楽のジャンルだろうが、ソロだろうがアンサンブルだろうが同じ。

こうして部分練習を重ねるうちみなさんの演奏が変化した。最後に通して演奏している時は、「すごいな~」と何度も感動するほどだった。

最後は、「アランフェス協奏曲&異邦人」。
あまり時間がなかったので、さらっと演奏。

練習後のお楽しみティータイム~♪

島根県松江にあるお店「シェ ブラン」のいちじくシフォン。


『黒毛美鳥』のたまご 濃味シリーズ、だとかで濃厚な味わいが特徴。



ふかふかの生地の中に、甘さ控えめのけれど濃厚ないちじくクリームがたっぷり。上にのせてあるドライイチジクも食感を含めておいしい。

みんな「おいしい、おいしい」を連発!
ただいま、立川エキュートマンスリースイーツで購入可。

シェ・ブラン
http://chez-blanche.com/index.html


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

ランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする