発表会が終わり落ち着いたので、やっと東京都庁へ救援物資を送った。
使い捨て手袋、使い捨てマスク、ペーパータオル、消毒ジェル、使い捨てカイロなど、新型インフルエンザ騒ぎの時、通販のパックでどっさり買った品が、こんな時に役立つなんて♪
他に、サランラップ、おしりふき、生理用品、コンタクト保存ケース、などで段ボールがいっぱいになった。
都庁のHPは
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/soshiki/shidou/shidou/oshirase/kyuuenbusshi/index.html
ところが、27日4時をもって、一時受付を休止するんだとか。
えーーー!!
他には、カードで義援金を送った。
赤十字と国境なき医師団の2団体。
↓のサイトが便利。
【義援金・募金・寄付できるサイトまとめ】
東日本大地震 [NAVER まとめ]
使い捨て手袋、使い捨てマスク、ペーパータオル、消毒ジェル、使い捨てカイロなど、新型インフルエンザ騒ぎの時、通販のパックでどっさり買った品が、こんな時に役立つなんて♪
他に、サランラップ、おしりふき、生理用品、コンタクト保存ケース、などで段ボールがいっぱいになった。
都庁のHPは
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/soshiki/shidou/shidou/oshirase/kyuuenbusshi/index.html
ところが、27日4時をもって、一時受付を休止するんだとか。
えーーー!!
他には、カードで義援金を送った。
赤十字と国境なき医師団の2団体。
↓のサイトが便利。
【義援金・募金・寄付できるサイトまとめ】
東日本大地震 [NAVER まとめ]
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_hanakuruma.gif)
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m