Kei's 音楽教室の管理人keiです。<(_ _)>
月3回レッスンを受けているジャズピアノ。次回曲は、クラシックをジャズにしようと決めたまではよかったのですが。。。
手元にあるのはジャズにアレンジしてあるCD1枚のみ。楽譜もないので当然テーマもコードも全て耳コピ頼み。簡単に出来ると思っていたのに大間違い!!昨夜から始めましたが、む、難しい。。。
旋律だけならまだしも、コードの判別がかなり厄介。ジャズトリオの場合、ピアノはルート(根音)を弾かず、ベースがルートを弾いたり弾かなかったり。ピアノとベース音を頭の中で混ぜて、全体の響きからコードを判別しますが、まだジャズのコードが頭に完全には入っていないので苦戦中です。6~7割は、判別出来たのですが。。。
そんなこんなの中、アドリブも含めてやっと最後まで旋律だけは書き取りました。コードがわからないので、本当に聞こえる音だけが頼り。かなり神経を集中して、苦しみながらとうとうほぼ完成。しかし、づがれた~~~ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
明日、もう少し、コード判別に立ち向かってみませう。(-_-;)
今回は、音源があるのだから耳コピで簡単~~♪と思っていたのに。私はいつも予測が甘い。
人気ブログランキング
だいたい、いつも○○位~○○位をウロウロです。。。よろしければ、1クリックお願い致します。<(_ _)>
月3回レッスンを受けているジャズピアノ。次回曲は、クラシックをジャズにしようと決めたまではよかったのですが。。。
手元にあるのはジャズにアレンジしてあるCD1枚のみ。楽譜もないので当然テーマもコードも全て耳コピ頼み。簡単に出来ると思っていたのに大間違い!!昨夜から始めましたが、む、難しい。。。
旋律だけならまだしも、コードの判別がかなり厄介。ジャズトリオの場合、ピアノはルート(根音)を弾かず、ベースがルートを弾いたり弾かなかったり。ピアノとベース音を頭の中で混ぜて、全体の響きからコードを判別しますが、まだジャズのコードが頭に完全には入っていないので苦戦中です。6~7割は、判別出来たのですが。。。
そんなこんなの中、アドリブも含めてやっと最後まで旋律だけは書き取りました。コードがわからないので、本当に聞こえる音だけが頼り。かなり神経を集中して、苦しみながらとうとうほぼ完成。しかし、づがれた~~~ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ
明日、もう少し、コード判別に立ち向かってみませう。(-_-;)
今回は、音源があるのだから耳コピで簡単~~♪と思っていたのに。私はいつも予測が甘い。
人気ブログランキング
だいたい、いつも○○位~○○位をウロウロです。。。よろしければ、1クリックお願い致します。<(_ _)>