いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

台風9号と10号非常に強い勢力へ特徴と影響は

2019-08-07 23:17:14 | 思い出の詩

 
台風9号、10号が接近している。
9号は8(木)から9(金)に石垣島など、先島諸島に接近。
暴風45メートルが予想される。
10号は、小笠原諸島に接近。

近隣の方は十分準備してください。

韓国スポーツ界“日本外し”激化カーリングに続きバスケも招待撤回野球にも波及?

2019-08-07 22:34:32 | 思い出の詩


日韓関係悪化の中、
韓国スポーツ界が「日本外し」を始める。
カーリングに続き、バスケット。
そして、
野球についてもあやうい。
「ホワイト国」除外の報復であろうと言われる。




クールビズ姿がどこか残念な男の思わぬ盲点薄着でノージャケットだからこそ目立つ

2019-08-07 21:23:13 | 思い出の詩


クールビズ、
ノーネクタイ、の落とし穴。
「シャツの襟裏」にご注意。
斜めの位置で人と対峙するとき、
襟裏まで見られることはご存知ですか?

誰も言ってくれませんよ。





TOEIC850への道①~NHKラジオの英会話番組~

2019-08-07 20:49:21 | 語学


大学受験のとき、
民間英語検定の成績が考慮されるようになった。
TOEIC
TOEFL
英検
など。
わたしは、英語マニアだったので、
TOEICは、よく受験した。
最高スコアは850にしかならなかったが、
勉強法はいろいろ身につけた。

教材として
高校英語テキスト
リンガフォン
タイム
NHKラジオ英会話講座

などを使った。
なかでもよかったのは、
NHKラジオ英会話である。
今も、趣味で「ラジオ英会話」を聴いている。
現代的な内容、最新の話題、ユーモアあふれる内容に満足している。

ただ、これから始めようとする方には、
この番組はちょっと無理だ。

しかし、
NHKラジオ英会話番組には、いろいろな種類がある。
基礎英語1、2、3
などあるから、
書店で読んでみて、自分に適するものを選ばれると良い。
いずれも486円である。
より高度な内容を希望される方にも
実践ビジネス英語
入門ビジネス英語
などの講座が揃っている。

NHKラジオで英語を磨こう。





































































民間の英語検定が、大学受験の際に考慮されるようになった。
TOEIC
TOEFL





前竜王糸谷哲郎八段物語①~棋士にして哲学者~

2019-08-07 20:18:48 | 棋士


糸谷哲郎八段は、順位戦A級棋士である。
つまり、将棋棋士の中でも超一流だということだ。
将棋界のビッグタイトル竜王になったこともある。
と同時に、哲学者でもある。
1988年広島生まれ。
広島県で東大に1番多く入る名門校、広島学院の卒業生である。
小さい頃から将棋が強く、
森信雄七段に入門した。
2006年に高校3年生にして、プロ四段となった。
同年、新人王戦で優勝し、その祝賀パーティーで、
「今の将棋界は斜陽産業。私達の世代で立て直していきたい」を発言して、
話題になった。
プロ四段になってから、
国立難関校の大阪大学に合格。
文学部哲学科。
のち、阪大哲学科大学院に入学する。
母方の父は大学教授でマルクス経済学の権威。
親戚に研究者が多い。
小さい頃から、祖父の書斎から持ち出した本を読んでいた。
三国志
夏目漱石
森鴎外
などなど。
また、哲学書にも親しんだ。
アリストテレス
ヘーゲル
ニーチェ
大学、大学院では、
ハイデッガーを研究した。
早起きが苦手で、会社員にはれない、
ということもあり、
棋士を目指すこととなる。
将棋界に、「糸谷は3人いる」という言葉がある。
普及にも熱心で、
対局
イベント
メールのやりとり
と、3人分の働きをするのである。

同門の先輩に
故村山聖九段
山崎隆之八段がいる。
後輩にも
千田翔太七段
竹内雄悟五段
などがいる。

まだまだ話題があるが、
それは、次に譲る。








本日の夕食~料理の伝道人より~

2019-08-07 19:50:32 | 料理


食事は、神聖な行事である。
料理は、神聖な行為である。
しかも、安い料理は、万人の宝である。
本日の夕食。

めざし
豆腐
なめこ大根
アスパラ
キムチ
花かつをの醤油かけ
デコポン
ご飯(とちぎの星)

材料費450円

たいへん美味であった。
わたしには、料理の師匠がいる。
彼も、満足している。
料理は、ボケ防止にも良い。













小泉進次郎衆院議員と滝川クリステルが結婚滝クリは妊娠、年明け出産予定

2019-08-07 16:12:56 | 思い出の詩


小泉進次郎衆議院議員が、滝川クリステルと結婚する。
滝川は、もう妊娠している。
安倍首相と菅官房長官に報告した。
その言葉が面白い。

安倍「ああ、おめでとう。おとうさんはどうだって?」
小泉「相変わらずです。1度はした方がいいって」

菅「ちょっと、鈍かったな」

お父さんは、何回結婚したの?
離婚もしたのだろうか(笑)





順位戦C級1組第3戦 藤井聡太七段3連勝 金井恒太六段を破る

2019-08-07 07:16:21 | 将棋


8月6日に行われた順位戦C級1組第3戦。
藤井聡太七段が、金井恒太六段を相掛かり戦から、
92手で破り、3連勝とした。
藤井は次は高橋九段、金井は次は佐藤秀司七段とあたる。

藤井聡太七段の今期成績は、
15勝4敗で、勝数1位、勝率4位、最多連勝8となった。




広島、巨人に1ゲーム差と迫る

2019-08-07 06:17:55 | 広島カープ

昨日、広島はDeNAに勝ち、巨人との差が1ゲームとなった。
広島対対DeNAは、8対4で広島の勝ち。
勝ち投手はアドゥア、負け投手は上茶谷。
巨人対中日は6対0で中日の勝ち。
勝ち投手は大野雄、負け投手は野上。

この結果、次のようになった。

      ゲーム差
1位巨人   ------
2位DeNA  0.5
3位広島    0.5