クソ暑いですが風があるのでいくらか耐えられます。
少し東に移動して別の踏切を目指します。
着弾。うむ。先客なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/8fb304e1c78cfca782883841788f33b7.jpg)
この時合、上り電車はちょっと光線の具合がよろしくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/21549986b0646172ef595e9873839e68.jpg)
下り電車はフル望遠だと「登坂してる感」が出ます。よい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/d377ef1a25f253c3891ffb98e96984de.jpg)
先ほど上って行ったDORAEMON-GOが戻ってきました。
夏草を前景に入れてそれっぽく。
MZD75-300ですがフルサイズ換算600mmの望遠にも関わらず、すこぶる軽量で画質もほどほど。チャリ鉄には
相性がいいです。ただし操作感はそれなりで、ズーミングは途中で引っ掛かりがあり、スムーズさには欠けます。
手のひら全体でズームリングを回すとよい感じ。他のレンズではそんなことしないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/c6578ef651262a595eeb7d3b4581f12c.jpg)
OM-1 MZD75-300
少し東に移動して別の踏切を目指します。
着弾。うむ。先客なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/8fb304e1c78cfca782883841788f33b7.jpg)
この時合、上り電車はちょっと光線の具合がよろしくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/21549986b0646172ef595e9873839e68.jpg)
下り電車はフル望遠だと「登坂してる感」が出ます。よい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/d377ef1a25f253c3891ffb98e96984de.jpg)
先ほど上って行ったDORAEMON-GOが戻ってきました。
夏草を前景に入れてそれっぽく。
MZD75-300ですがフルサイズ換算600mmの望遠にも関わらず、すこぶる軽量で画質もほどほど。チャリ鉄には
相性がいいです。ただし操作感はそれなりで、ズーミングは途中で引っ掛かりがあり、スムーズさには欠けます。
手のひら全体でズームリングを回すとよい感じ。他のレンズではそんなことしないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/c6578ef651262a595eeb7d3b4581f12c.jpg)
OM-1 MZD75-300
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます