コロナ禍前から通い始めたエアフェスタ、今年は初めて前日入りさせていただきました(妻に許可を得た)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/c6e9f9903af9b941e7ae4fe8fb8ab12c.jpg)
お皿。浜松といえばお皿ですな。立ち位置的に背中は見れず。
背中が撮れるかどうかは1に立ち位置、3,4が機材で、5に立ち位置ですな(2は技術)。
まぁ、ネットで拾える撮影スポットでは難しいと思われますがどーなんでしょ。セブンイレブン前とか基地の東南側が良いとは思う3年目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/31bf9762f2db6aa17f1a8f9bad79a56f.jpg)
まわりに大砲(ゴーヨン、ロクヨン)が生えてたら良きポジション、かもしれん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/e111a007bf44ee5f2560bb134ae6ee36.jpg)
F15の機動飛行は何度見て(聞いて)も痺れる。
背中は見れなかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/5ce4d763b66b6d82e34c458d5fa39381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/db4f7d8c2c1711decdd766369e905c30.jpg)
撮れた写真を見てるとわかるんだけど、旋回し始めのところに居たっぽい。もちょっと東南が良さげだが、
どれだけ移動すればよいかまったくワカラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/5f660de167e63d1f720826b9217d0277.jpg)
ベイパーマシマシ旋回は南西側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/8cd1d86921cdcdcb835dc88d4981fa83.jpg)
F-2は少しだけ背中魅せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/56d435df6778c81bf5c87d7a57bb870b.jpg)
イイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/c6e9f9903af9b941e7ae4fe8fb8ab12c.jpg)
碧空に吸い込まれるこの感じ、とても好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/633ffd09e825666f56386f85e9404228.jpg)
501は初見でしたが背中が白いと現像難度UP!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/b0fba97d7a25ef2c4433e31775b5ce9c.jpg)
本番日当日は渋滞を避けたいのと、他に寄りたいトコもあったので午前で撤収しました。
これは前日予行のブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/6bd49d7075fe3f6f82abe7b370effa0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/e4b15c559daf16954189ec937c29b201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/030fc0ebe663f03fad2e382c831ee3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/4779403ef3c9b0655a929d1cae5b44d3.jpg)
浜松は適度な距離だし11月は視程も良いし、好き。また行こう。岐阜は…ちと遠いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/6bd270d80f67654020cda4b78635fdb8.jpg)
α7RV、α9 FE200-600G
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/c6e9f9903af9b941e7ae4fe8fb8ab12c.jpg)
お皿。浜松といえばお皿ですな。立ち位置的に背中は見れず。
背中が撮れるかどうかは1に立ち位置、3,4が機材で、5に立ち位置ですな(2は技術)。
まぁ、ネットで拾える撮影スポットでは難しいと思われますがどーなんでしょ。セブンイレブン前とか基地の東南側が良いとは思う3年目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/31bf9762f2db6aa17f1a8f9bad79a56f.jpg)
まわりに大砲(ゴーヨン、ロクヨン)が生えてたら良きポジション、かもしれん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/e111a007bf44ee5f2560bb134ae6ee36.jpg)
F15の機動飛行は何度見て(聞いて)も痺れる。
背中は見れなかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/5ce4d763b66b6d82e34c458d5fa39381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/db4f7d8c2c1711decdd766369e905c30.jpg)
撮れた写真を見てるとわかるんだけど、旋回し始めのところに居たっぽい。もちょっと東南が良さげだが、
どれだけ移動すればよいかまったくワカラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/5f660de167e63d1f720826b9217d0277.jpg)
ベイパーマシマシ旋回は南西側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/8cd1d86921cdcdcb835dc88d4981fa83.jpg)
F-2は少しだけ背中魅せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/16/56d435df6778c81bf5c87d7a57bb870b.jpg)
イイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/c6e9f9903af9b941e7ae4fe8fb8ab12c.jpg)
碧空に吸い込まれるこの感じ、とても好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/633ffd09e825666f56386f85e9404228.jpg)
501は初見でしたが背中が白いと現像難度UP!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/b0fba97d7a25ef2c4433e31775b5ce9c.jpg)
本番日当日は渋滞を避けたいのと、他に寄りたいトコもあったので午前で撤収しました。
これは前日予行のブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/6bd49d7075fe3f6f82abe7b370effa0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/e4b15c559daf16954189ec937c29b201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/030fc0ebe663f03fad2e382c831ee3a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/4779403ef3c9b0655a929d1cae5b44d3.jpg)
浜松は適度な距離だし11月は視程も良いし、好き。また行こう。岐阜は…ちと遠いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/6bd270d80f67654020cda4b78635fdb8.jpg)
α7RV、α9 FE200-600G
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます