フライ返し伯爵(1760~1851)
この肖像画は1790年頃(30歳頃)に描かれたものと云われている。
財布は持たず、現金は裸のままポケットに突っ込む主義で、
趣味の馬頭琴は玄人はだしの腕前、
バッハとカニクリームコロッケを愛し、弟がひとりいたが仲は悪かったらしい。
腕力がかなり強く、ザトウクジラ30頭を、徹夜明けにたったひとりで倒したという逸話がある。
. . . 本文を読む
誰も知らないある山奥に、〔心優しいお地蔵様〕がひっそりとたたずんでいらっしゃいました。
その名のとおり、このお地蔵様はとても心優しく、一万円さえ払えば、どんな願いも叶えてくれるのでした。
ある日、そのお地蔵様のもとへ、願いを聞いてもらおうと、中年男性がやってきました。
ニタニタ顔で「いっすか、どっすか」と云いながら。
「あなたが〔心優しいお地蔵様〕っすか?」
「いかにもそうじゃ」
男性は . . . 本文を読む
ある夜更け。
地元の有力者の豪邸、その庭の片隅で……
「ねえねえ、ビーフジャーキーあげるから吠えないで?」
「がおー!」
「ほら、お願いだからっ」
「がおー!!」
「じゃあ、バウムクーヘンは? 甘くておいしいよっ、あげるから吠えないで」
「がおー!!!」
「じゃあ、BLTサンドならどう? ベーコン分厚いよっ、食べ応え満点だよっ、あげるから吠えないで」
「ががが、がおー!!!!」
「けっ、 . . . 本文を読む