Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

いちいち凹まんでいい

2025-01-22 22:09:00 | 日記

調子の悪い時があるとか、うまくない時があるって憤ることがあるかもしれない。

それは「調子が悪いっていう普通」「うまくないっていう普通」と済ませばいい。

調子のいい時を待たないでいい。
普通になるためにシャカリキにしなくていい。

少しペース配分しながら「こういう時なりの普通なのだ」を、お天道さんも見てれば、ちょこっと贔屓にしてやるか、くらいの気は起こすだろうさ。

悪態つくな、悪びれるな。雑にしていなけりゃ、ちゃんと良くなっていく。

あけとくとこが、あったっていい

2025-01-22 21:59:00 | 日記

頼りにしてたものが損なわれるまで、自分のハツラツがそこに依存してた大きな柱だったと、初めて知るみたいなショックを覚えるものです。


本当は頼ることなくハツラツであったはずだったのにね。自分からみなぎるなにかだったって、思ってた。


言わずもがなのうちに、自分があてにして、救われてたものが、損なわれかねぬとなって、狼狽して気づく。


狼狽すら自分で驚くほど、自分の方に「居場所」を用意してたのに気づくんです。


それもとても人らしいのです。

遠からず、そこに占めてた存在が場所を空ける時、本当の密度をやっと知るんです。


埋めるのもためらうそこは、「あった」からこその空洞でもいい。


埋めれる箇所と、自分が覚えてるから、それでいい。


排斥の国に

2025-01-22 17:06:00 | 日記

ホワイトハウスが公式ウェブサイトからスペイン語のページを削除、XやInstagramなどのスペイン語アカウントも削除される
これは強さと呼べるものかね?

騒ぐ中国人に

2025-01-22 12:09:00 | 日記

優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
中国人のトラブルに慣れっこ、という経験値自体が備わらざるを得ぬ時世なのか。
でもいい人がいてくれてよかった。

商才

2025-01-22 08:18:00 | 日記

トランプ氏、ソフトバンクGなど3社による巨額AI投資を発表へ
孫さん、機を見るに敏。
最小の投資で最大の成果。

ソフトバンク、米で500億ドル投資へ 孫氏、トランプ氏会談で約束

ソフトバンク、米で500億ドル投資へ 孫氏、トランプ氏会談で約束

【12月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は6日、ソフトバンク(SoftBank)が米国での事業と雇用創出に500億ドル(約5兆7000億円)を投資すると約束...

 
日本にはもうちょっとこういう知恵者が欲しい。