猫の刺繍のお返しにと
妹から
ビーズのネックレスと
ケータイストラップを
プレゼント!!
小さいバッグの形で
かわいいでしょ!!
同じように
ハンドメイド大好きな
妹だけれど
得意分野が
お互いに少しずつ
違うので
あげたり
もらったり
楽しんでます。
猫の刺繍のお返しにと
妹から
ビーズのネックレスと
ケータイストラップを
プレゼント!!
小さいバッグの形で
かわいいでしょ!!
同じように
ハンドメイド大好きな
妹だけれど
得意分野が
お互いに少しずつ
違うので
あげたり
もらったり
楽しんでます。
以前作ったお教室用の
リネンのバッグを持って
実家に
里帰り。
このバッグを見た妹から
リクエスト。
妹はミシンが得意なので
バッグ作りは
難なくこなしてしまいます。
(うらやましいぞ!!)
そんな妹のために
表布のみ
チクチクしてみました。
モデルは
我が家のモカです。
もう少し
お花でも加えようかな。
消しゴムはんこのキットを買いました。
左側の図案は
私が書いたものです。
オリジナルの
はんこが欲しいのですが
はんこを彫るのは
苦手です。
妹に
頼んでみたら
いいよ
て
言ってくれました。
ありがとう。
こんな物も
描いてみました。
姫のイラストはきもいと
姪に
言われてしまいました。
昨日の
小物いれを
作っていたら
前に
作った
猫のティシュいれを
思い出しました
同じように
あちこち
布を折って
ひっくり返すと
縫い目が
見えない
作りになります
作る時に
ちょっとした
頭の体操の気分です
残念ながら
パソコンやデジカメ操作が苦手で
詳しい
作り方を載せられません
ごめんね
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
つたないブログですが、
皆様の暖かいコメントに励まされ続けていくことができました。
これからも
猫のこと、キルト、ハンドメイドなど
思いのままに
書いて行きたいと思っています。
遊びにきてくださいね。
あー
この様子じゃあ
弟も妹もできないんじゃない!!
でんぞう
息子には編み物の才能はなかったか。
編んではほどき、編んではほどき
綺麗に編めないのはしかたないのよ。
この辺でいいことにして
次に行こうよ。
と
言っても
いや、だめだ!!
と
次に進まず
このままじゃ
形にならんな。
完成しました
編み猫1号
名前はでんぞうです。
よろしく
お母さんが作っている隣で
ここの息子がしかめっ面で
なにやら毛糸と編み針で格闘しているぜ。
俺の
弟か妹を作ってくれるらしい。
期待はしてないが待ってるぜ。
でんぞう
そうなんです。
息子は私より器用なので
小さい時から隣で
まねをして縫いぐるみを作ったりしていました。
ビーズのアクセサリーの時は私よりペンチの扱いがうまく
何個も作って彼女にあげていたみたい。
でも
編み物はそうは簡単ではないらしく
今のところ
最初の輪編みも形にならず
指がつるー!!と
言っている。