おしゃべりモカ

コラージュ刺しゅう キルト ときどき猫

東京ドームキルト

2011-01-23 13:10:07 | キルト

毎年行っている

キルトフェスティバルに

今年も行ってきました

娘と共に

今回は初日に行ったのですが

入場まで

40分かかりました

長い列でうんざりでした

とりあえず

買い物から

今回は

キャシーさんのキットを買うのが

一番の目的でしたが

大きなサイズのタペは

欲しい色が無くて残念

モンステラのフアィルケースを買ってきました

そのほか

キルトパーティーの

バインダーカバー

革の持ち手2個

サーティーズのハギレセット

お買い得品のセットなどでした

布はもう買わないと決めていたので

がまん ガマン!!

キルト大賞は

可愛いアップリケキルトでした

どの部分を見ても

可愛い

今回は額サイズキルトの展示もあり

このくらいのサイズなら

応募しようかなと言う気になりました

その中に

可愛い猫のキルトがあり

この方のキルトは

バックでも入選していて

個人的には大好きな作品でした

写真もとってきたのですが

まだ

開催中なので後日

買ってきたキットを作り始めます

 

 

 


刺しゅう教室 果物のスケッチから 

2011-01-16 15:26:18 | 刺しゅう

刺しゅう教室に行ってきました

課題 果物のスケッチからの

完成です

白い刺しゅう糸で

スケッチを元に

刺していきました

先生から指摘されて

葉っぱの部分が

白っぽいので

台布の麻布の端を引き抜いて

コーチングステッチで刺しています

ほんの少し

ステッチを加えただけで

雰囲気が違ってきます

今回

先生から

コーチングステッチの

コツを

じっくりと教えていただきました

スケッチ刺しゅうは

コーチングステッチが

基本です

スケッチのペン書きの部分を

このステッチで表現します

このステッチを

自由に使えるようになると

素敵な絵が刺せる・・・・はずです

次回の課題は

アップリケとステッチで

バッグを作ります

まずは

デザインからです

画用紙に

アップリケの部分を

色紙で貼っていきます

その後

ステッチをペンで描きます

私は少し大きめの バッグを作る予定です

これから

お絵描きします

 

 

 

 


あけましておめでとうございます

2011-01-01 17:04:44 | 刺しゅう

 あけまして

おめでとうございます

今年もよろしく

お願い致します

 

 

なかなか

作品ができなくて

更新が出来ませんが

これからも

少しずつ

作品を増やして

いきたいと

思っています

明日は初詣に行ってきます