おしゃべりモカ

コラージュ刺しゅう キルト ときどき猫

観劇 シレンとラギ 劇団 新感線

2012-06-20 16:35:59 | Weblog

台風が迫ってくる19日

劇団 新感線の「シレンとラギ」を観に行ってきました

 

娘の友達が新感線の大ファンで

何作かDVDを借りて観てはいましたが

スピード感や内容の盛り込まれ方など

とても濃い~い時間を過ごせて

大満足でした

12時半開演でしたので

渋谷ヒカリエで食事をしようと店内をブラブラしていたら

可愛いモチーフの陶のブローチを発見

娘とどれがいいかな~と

私はこれにしました

ぶろぐ村

 

 


鎌倉 紫陽花 

2012-06-17 13:22:57 | Weblog

昨日 友人と鎌倉に行ってきました

雨の紫陽花はしっとりとして素敵

言いたいけれど

紫陽花シーズンの鎌倉は

人 ひと ヒト

行列の鎌倉

それでも

名月院の控えめな青一色の紫陽花は

素敵です

岩肌には苔が雨を含み

岩タバコのピンク色の花を引き立てていました

ドクダミの白い花も咲き揃い

その中には

八重の花も

今回初めて長谷寺で写経も体験しました

写経室では

以外に若い人が多くて

ちょっと驚きです

お昼は北鎌倉の「かまくら 口悦」

小町通り 若宮大路をぶらぶらして

お土産は

鳩サブレ 井上蒲鉾本店の桜花はんぺん こ寿々わらびもち

そして

てぬぐい専門店 nugooでお買い物

いつもは6月を外して

人があまり多くない鎌倉を訪れていましたが

今回は「観光地鎌倉」を満喫してきました

ぶろぐ村

 

 


刺しゅう教室 服に刺しゅう 和紙を使って刺しゅうする

2012-06-12 17:02:02 | 刺しゅう

刺しゅう教室の課題を作っています

作り直して

新しく刺しゅうしました

前の図案の刺しゅう

どちらもイマイチ

タンポポの部分は

こんな風にするつもりです

綿毛を散らして

全体のバランスをとりたいのですが

あ~イマイチ

早く次の課題に行きたいですね

以前買ったモンステラ

植え替えをしたら

大きな葉が開いてます

後ろで大あくびしているのは

モカ

雨の日は退屈ですか

ぶろぐ村

 

 

 

 

 

 


マリメッコ ウニッコのキルト

2012-06-10 18:26:09 | キルト

いよいよマリメッコの布で

ベッドがバーをキルトします

以前

お試しでベビーサイズのキルトを作りました

今回は

ベッドカバーにしたくて

しつけをしています

華やかだなー 

大きなウニッコの花が咲いています

フィンランドで買ってきた

お買い得品の布です

もっと買ってくればよかった~

やっぱり

ウニッコは可愛い

これから

夏に向かいますが

刺しゅうの合間を見つけて

ちくちくします

華やかと言えば

我が家の紫陽花も

今年はいっぱい咲きました

玄関脇にこんもりとしています

今週の土曜日には

鎌倉に行ってきます

紫陽花時期に行くのは久しぶり

人が多くて

いつもはこの時期を外して行っています

一緒に行く友達の企画で

長谷寺での写経も予定に入っています

初めての写経です

どんなことになるやら 

 

ぶろぐ村

 

 

 

 


ラウンドロビン キルト

2012-06-08 17:39:13 | キルト

所属している会報キルトサークルで

久しぶりに

ラウンドロビンをしています

中心部分をピーシングした物が届いています

ラウンドロビンは

ボーダーを次々と付けていくものなので

最後に手元に戻った時が

お楽しみ

なので

写真は載せられませんが

中心部分は洋ナシのモチーフをアップリケしたパターンでした

作者の希望は「フルーティーな感じ」

オレンジをアップリケしました

こんな感じです

この布がいいでしょ

何年か前に買った布がぴったり

オレンジをアップリケして第一ボーダーにします

次のメンバーさんに郵送します

私のラウンドロビンは

どんな第一ボーダーが付いているでしょうか

楽しみです

ぶろぐ村

 

 

 

 

 

 


刺しゅう教室 服に刺しゅう 和紙を使って刺しゅうする

2012-06-03 17:10:22 | 刺しゅう

土曜日は刺しゅう教室でした

和紙を使って刺しゅうする課題です

和紙に図案を描いて

しつけをしてから刺しゅうすると

直接図案を描けない布にも刺しゅうできます

それは便利なものなのですが

一つ欠点があります

刺し終わって和紙を取ってみると

白い和紙の上では

発色の良かったブルーの花が

布地の色に溶け込んでいて

やたらと羊が目立ってしまいました

ひつじさん、可愛いでしょ

タンポポの綿毛も気に入っているのですが

全体で見ると

ダサっ

これを着る気がしません

せっかく刺したのに

刺しゅうが無い方がまだましだった

なんて

自分の図案の出来が悪かったのだから・・・

全部最初からやり直す・・・か

ほどく・・・か

次回の教室まで1ヶ月あるから

やり直しま~す

図案・図案・・・書き直~し

ぶろぐ村