浅野温子読み語りに行ってきました
生演奏の独り舞台は一時間あまり
浅野温子さんの美しさと共に
あっという間に終了
浅野温子さんがなぜ古事記をという思いが残りました
この公演が行われた行田市
せっかく来たので
名物
フライを食べようとお店を検索
住宅街の中
思っていた店構えとはちょっと違っていたので
ウロウロしてしまいましたが
焼きそばフライ
オム焼きそばのように
フライで包まれたやきそばと共に
美味しかった
500円
食べ応えもありました
ここのおかみさんもとても気さくで
お品書きで大と小を悩んでいたら
いま焼いているのが出来上がったら見て決めて
小でも量があるから
と
小でもお腹いっぱい
フライは具のないお好み焼きのようですが
もちもちしていて
ソースは甘めでとても美味しかった
また来ますね
お会計をしたら
餅太郎がおまけ
近くには
藍染の工房
足袋蔵
うつわ雑貨harutsumi
蔵のパン屋さんなどがありました
ここのパンも美味しかった
もう時間が遅かったので
パンはあまりありませんでしたが
オレンジピールがいっぱい入ったパンを買いました
美味しかった
行田市は
またゆっくりと訪れたい街でした
昨日の続きです
ダーラナホースをアップリケして
それぞれに
ステッチを入れました
ブルーとイエロー
なかなか素敵な雰囲気に刺しあがりました
周りのコラージュともいい感じ
来年の年賀状にプリントします
明日はお出かけ
お天気も良さそう
楽しんできます
来年の干支
馬にちなんで
ダーラナホースを参考に
デザインしてみました
以前
桜井先生のフリー刺しゅうで学んだ手法を使って
オーガンジーやレースをコラージュ
ビーズなども使っています
その中に
お馬さんをコラージュしていきます
浦和伊勢丹
喜多里加作陶展
19日まで
に
行ってきました
以前から好きな作家さんで
ネックレスや刺しゅうの文鎮などを持っています
今回は
ブローチがあるかなと思って
見に行ったのですが
気に入ったものがなくて
残念
でも
香炉やレリーフなど素敵な作品がいっぱい
今回の文鎮は
小さなものが多くて
刺しゅう用には使えませんが
これを買いました
これを見ていて
リングホルダーにしたらいいかもって思って
やっぱり
ぴったり
祖母から譲り受けたリングです
素敵なオブジェになりました
小山市に工房があるらしいのです
一度訪ねてみたい
帰りに
ロフトで来年の手帳を見たら
猫好きの私のハートを鷲掴み
中のページにも
可愛いイラスト
一年間楽しく使えそうです
刺し終わった
白い花の刺しゅうを
パネルにしようと思ったら
残念
サイズが小さくてこのままでは
パネルに出来ません
仕方がないので
白い布を台布にして
ピンクの布をアップリケしました
真四角にアップリケしても
つまらないので
ランダムにカーブをつけて
切ってあります
白い台布との馴染みをよくするために
もう少し
花を刺しゅうします
白い布にはみ出して
刺しゅうをしてみました
寒くなりましたね
ストーブを出しました
ピンクの麻布がたくさんあるので
この布を台布にして
花の刺しゅうをしてみました
白い麻布をアップリケして
花束をイメージして刺してみました
中央の花はバラをイメージして
コーチングステッチを入れています
花の間にも
ステッチを入れて
四方には
ラベンダーの花をイメージして
います
ピンクに白い花が映えて
素敵な作品になりました
公園にどんぐりがいっぱい落ちていました
今年はどんぐりの当たり年
桜もみじもきれいです
月一回の刺しゅう教室に行ってきました
アップリケ刺しゅうのスケッチ
これの続きです
アップリケをして
図案の黒線をアウトラインステッチして
部分的に
ステッチを入れています
紫陽花の花の部分は
青い麻糸でコーチングステッチを入れています
もう少しステッチを入れていきます
櫻井先生のフリー刺しゅうコースに
あらしい生徒さんが増えました
基本のステッチでサンプラーを刺しています
先生が生徒さんにステッチの説明をしているのを聞きながら
改めてまた刺し方の確認をしています
桜井先生の個展が
12月の上旬
横浜そごうで開催されるそうです
楽しみ