おしゃべりモカ

コラージュ刺しゅう キルト ときどき猫

ラウンドロビンキルト

2006-12-06 17:39:20 | キルト

この所ハワイアンキルトは相変わらずキルティング中で
あまり変化はありません。
今日も以前作ったラウンドロビンです。
娘の部屋のドアにかけてあります。
このころはカントリードールも作っていてカントリーな布もいっぱいありました。
その布の多くは甥のベッドカバーになり、今も甥の部屋で使われています。
ログキャビンの簡単なものです。
使うキルトは大きなピースで作ります。
何回も洗濯機で洗われて、
我が家のキルトは
次第に
いい味になってきます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxbeexx)
2006-12-07 15:39:13
ラウンドロビンキルトの意味がわかって
見ると友達が考えて作ってくれたんだな~
思って楽しいですね



返信する
友達の輪 (勿忘草)
2006-12-07 15:47:29
皆さんの思いがこもったキルト
お嬢さんにも思いが伝わっているのでしょうね。(ニッコリ♪)
返信する
コメントありがとう (ぱせり)
2006-12-07 17:48:06
xxbeexxさん
ラウンドロビン楽しいですよ。
やってみてね。

勿忘草さん
カントリー調であったかいキルトです。
いい思い出になってます。
返信する
こんばんわ^^ (nanan)
2006-12-07 22:27:55
始めまして
ブログを回ってやってきました^^
暖かい配色のキルトですね
パッチワークは15年程前に教室に通ったりして、のめり込んで作ってました。今は全然ですが^^;
配色って意外と難しいですよね。昔 教室で先生に「あなたの配色は地味ねぇ~」って言われて落ち込んだことあります(哀)せめて「シブイ!」とかだったら救われたのにな~(笑)
返信する
Unknown (yuu-min)
2006-12-08 11:36:38
おはようございます!
自分のブログの管理画面に入れず、朝からメゲテます。(笑)

カントリーにまとまって、いい味でてますね。
キルトって使いこなして、色が落ちたくらいがいいものなのですよね。昔はそう思えず、捨ててました。。
そんな作品を思うと、今、ひどく後悔です。

返信する
nananさん (ぱせり)
2006-12-08 17:34:47
はじめまして
コメントありがとう。
キルトを長くやっていると、キルトの流行やブームの傾向もわかってきます。自分の個性もわかってきます。なんと言われ様が私の色って言うのがありますよね。今のマイブームは北欧風?かな。まだ作品にはなっていませんが。
また、遊びにきてね。
返信する

コメントを投稿