板橋区立美術館で開催されている
国際絵本原画展に
行ってきました。
板橋区立美術館に行くのは
2回目です。
絵本に興味をもってから
ここで
原画展をやっていることを知り
原画ってどんなものかしら?
という
気持ちでみています。
今年も
日本人が18人も入選しています。
絵本原画コンクールというだけあって
新人イラストレーターの達の登竜門らしいです。
見慣れている絵本の絵より
アートって感じです。
銅版画やコラージュ、
そして
刺繍もありました。
パンフレットや美術館の入り口に
使われているのは
すぎはら けいたろうさんの
「ぶきちょれすとらん」です。
とても
かわいくて、おしゃれで
大好きな作品でした。
刺激をいっぱい貰って来ました。
絵本コンテストの締め切りも
近づいています。
今年も参加するため
少しずつ
刺繍しています。
お誕生日おめでとうございます
絵本楽しく作っています
刺繍で描く絵本もアートですね♪
「アンジュールーある犬の物語」
文章がなく、デッサンだけで描かれています。
素晴らしい絵本です。