舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

今年もイクぞっ 

2014年09月04日 23時27分00秒 | Weblog
モッコリ木曜日ですなぁ。
仕事帰りに生協の商品をゲットして本日の作業は終了。
雨が降りそうなのに赤い自転車で発走して夜廻りへ、
新川横で水槽博士とウダウダとおしゃべりなんですが、
彼は今度の舞鶴市会議員選挙について物申したい事があってハゲしいトーク。(詳細はナシね)
こればっかりはどうしょうもないもんねぇ、サラバじゃとマイ・スイートホームへお帰りとなる。

おっ、そうそう生協で買ってきたこれをしまわないとね。

大好きな<焼きそばUFO>でございます。
そういえば本日は悪妻弁当愛妻弁当がなかったので食堂で<焼きそば定食>だった。
ゴハンと焼きそばなんてダブル炭水化物で絶対にダメと栄養士さんに言われてるのにあえて食す。
我が弟君の奥様(関東出身)に「焼きそばとゴハンってアカンの」とクエスチョンしたことがあるのだが、
「お義兄さん、そんなのはダメですお好み焼きとごはんもおかしいです」と拒否られてしまったもんな。
ケンミンショーでも放送してたけど、焼きそば・お好み焼き&ごはん は関西だけOKなんかいなぁ。

缶ビール飲んでぐふぇ、とくつろいでると晩ご飯の登場。

カーチャンが味噌ラーメンをつくってくれた。
これも炭水化物でアカンやんランニングしてこいってことかな。

さてとアッシ宛に封書。

読売旅行さんからでアルヤン・コビック。

おりゃ、今年もドピュっとイッしまうのだ。

<魚松 の松茸・近江牛暴れ喰い食べ放題ツァー>
参加者申し込みの予約案内。
今回は豪華メンバーさんが勢ぞろいしてる。(打ってもええんかな・・・)

初参加は
・アッシの弟分オバマ市(小浜市)のT君
・いつも一緒にいてるド変態Mちゃん
・ソフトボール名人のKさん
そしていつもの
・元祖ナイスガイ BEEさん
・ゴーヤ博士
・時計博士
・赤マント

と、今のとこ7名の予定なんですがここから増えるかもしれんが問題が発生しております。
このツァーは最小人数が25名じゃないと開催されない。
「このツァーは開催できるのですか?何人集まってるのですか?」と読売旅行さんに突っ込んだ、
「今のところ12・3人で・・・」と言葉を濁す。(オイオイ、うちのメンバープラス5人やんかい)
これは最小人数に到達せずに消滅するかもしれん。
舞鶴・綾部・福知山・で25名なんですが福知山がこの前の雨の被害で人が集まらんのとちゃうやろか。
旅行してる場合じゃないもんな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村
このブログを読んでくれてる松茸参加のメンバーさん、日程変更があるかもしれませんので覚悟しといてね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
近江牛とマッタケを体内に注入してパワーアップしたいです。

ブログランキングならblogram
ではでは、おやすみなさいアデッお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする