キッチン3回目はシンク下と
調理台下の引き出しの掃除と収納
シンク下の引き出しから物を出して
拭き掃除
(見えてる食品類は下の引き出しです)

中身を元に戻して

ボールもザルも沢山ありますが
どれも毎日のように使っています
調理台の下は

最初に何もひかずに使ったら
細かい傷がついてしまいました

お鍋も沢山ありますが全部使っています
お鍋に関しては私にとっては
大は小を兼ねるということはなくて
作るものによって最適な大きさがあります
だから捨てられない(笑)
でも別の引き出しから焦げ癖のついた
フライパンは二つ処分しました
元に戻した写真を撮り忘れていて
夜に撮ったらこの状態

この時点で鍋二つは使用中(笑)
スライサーも使ったのでここにはなし
一番下の引き出しから不要な物を
抜きました

知らない間にたまるお箸
私はお箸は貰わないのですが
なぜに増える??
キッチンは特に不便はないのですが
もう少し収納方法や、入れる場所など
変えてみてもいいかなと、思います