Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

見るたびに思い出す

2023-04-01 | 日記
我が家の出窓にずっと置いてあるもの
 
 
カーテンを開け閉めするたびに
目に入る
 
 
 
家を建てなおした30数年前
新築祝いとしていただいた
ガラス作家さんの作品
 
くださったのは母と兄妹のように育った
東京在住の伯父さん
このブログにも伯父さん家族のことは
何度か登場しているけれど
血のつながりからいけばかなり遠い親戚
だけど、ずっとずっと親しくさせて頂いてた
 
その伯父さんが先週亡くなられた
101歳
 
最後の時まで意識もあり
家族に看取られて旅立たれた
 
ちょっとものが食べられなくなってきてると
長男さんから連絡をもらって
会いに行きたかったけれど
ビデオ通話でしばらくおしゃべり
その時も、元気そうで
いつもと変わらず軽口を・・・
 
それから一週間後に様子を尋ねると
もうほとんど口からはものが入らないと
いうことだった
 
そしてその2日後に旅立たれた
 
小さな頃からいろんな思い出があって
そして今も毎日朝夕このガラスの作品を
目にする時には無意識に伯父さんのことが
頭をよぎっていたなあと
改めて思う
 
ご家族だけでの葬儀も無事に終えられ
今頃あちらの世界で、先に逝かれた奥さんや
私の母やその兄弟姉妹
みんなで、にぎやかに再会を
喜んでおられるかも・・・
 
かつて、母のお見舞いにわざわざ
東京から来てくださった時の
母とのツーショットは
ずっと私のスマホの中にある
 
最後に伯父さんとビデオ通話できたことは
本当にありがたく
そのように計らってくださった
長男さんに感謝です
 
落ち着かないようなホッとしたような
という、長男さんの言葉に深く共感
寂しさがやってくるのは
もう少し先になるのでしょう
 
大好きだった伯父さんの
ご冥福を祈りたいと思います
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする