昨日は友達と星乃珈琲店で待ち合わせ
本の受け渡しがあって会いました
お互いの家の中間地点
それぞれ車で・・・
モーニングに間に合う時間で
フレンチトーストをチョイス
ご馳走になっちゃいました
ありがとう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/83a014692ac91307fae5025a6fd4c772.jpg?1693402181)
今までに行った旅行の話
これから先の予定など
あれこれおしゃべりは尽きず
2時間も喋ってました(笑)
涼しくなってから
もしくは来年の春、桜の頃に
大阪を満喫するツアーをしようよって・・
また楽しみな予定がひとつ加わりましたよ
元気に動けて、美味しいものを食べられる
今の状況に感謝しながら生きないとね〜
なぜかどんどん話が膨らむ(笑)
また旅行の計画とは!楽しみですね。
星乃珈琲店って1回しか行った事がないです。
同じくらいの時間に出て会うので、いいですよね。
星乃珈琲店は、和歌山にもありますが、旅行に行った時に、行った記憶が。
我が家は朝起きるのが早いので、モーニングの時間まで待てなくて、モーニングに行くこことは無理(笑)
フレンチトースト、おいしそう。
明日の朝ごはんにしようかしら。
秋か春の旅行決まりそうですね。
美味しいものを食べて、楽しく暮らす。
ストレスのない毎日。
思い描いていた老後、過ごせてますよね。
スフレ、食べたい!
近くに無いのよね。
おしゃべりも良いよね。
そして、旅の予定も!
くちこも、ちょっと遠出がしたくなり、主治医に相談してみようかと。
帰らなくてよかったら、どこまででもオシャベリは途切れない
それが女性の特権でしょうか?(笑)
でも昨日はソファー席には男性4人、何か趣味のお仲間でしょうかね
彼女もいろいろいってるし、勉強してるし、参考になる情報量がハンパじゃないので、いくらでも話が続きます(笑)
私もこのお店は3回目かな??
起きる時間に関わらず、モーニングを食べに行くという習慣がないので、夫と二人で行くことはまずないですが・・・(笑)
私もはじめて星乃珈琲にいったのは東京だったと思います
イノダコーヒーのフレンチトーストが食べたくなってきた~(笑)
膝の痛みがなければほぼ満足な日々を送れています
ポジティブシンキングで・・・(笑)
ケセラセラな性格が楽でいいわ~
ここは我が家から車で10分くらい
でもこんなことでもないとまず行くことはありませんが・・・
オシャベリは最高のストレス解消
っていうか、そもそもストレスたまってないけど(笑)
くちこさんも先の予定は沢山あるけれど、近未来的にはなしですか??
チョット遠出をすると、非日常を味わえるからいいですよね
5月にキャンセルした広島行きで、絶対いきたかったところがあって、下瀬美術館というところなんですけれど、くちこさんとこからは日帰りで行けるのかなあ?
イノダと星乃は隣り合わせ!
その日、星乃は外国人の行列でした。
次回は、星乃珈琲店のモーニングにしてみようかな!
11月に修学院離宮の拝観予約がとれたので、
その折にでも
そもそもモーニングを食べに行くということがほとんどないので、相場がわかりませんが・・・
イノダのモーニングってどんなんだろう
むしろそちらが気になります(笑)
京都には結構お出ましなんですね
そういうお出かけはご家族と?
お友達となのかな??
11月にまた京都なんですね
よい季節・・・紅葉を楽しんでくださいね