昨日は母の日でしたね
もう私にはプレゼントする母はいません
今年はお誕生日を賑やかにしてもらって
母の日はおとなしく・・・(笑)
でもありがたいことに長男夫婦からは
私の好きなジュヴァンセルのケーキが
届きました

そして夕食はまた末っ子が

サラダと鯛のあんかけ
肉巻きはアスパラの甘辛味と
長芋と紫蘇を巻いた梅味の2種類
作らなくて出てくるご飯最高!!
今回は後片付けは私です(笑)
そして珍しく次男もロールケーキを
買ってきてくれました

こちらは日持ちしないので先に
こちらを食後のデザートに

みんなありがとう
ごちそうさま~
ゴールデンウィークもおわり
6月からの仕事に備えて
そろそろ早起きの習慣を
取り戻さないと・・・
あれやこれやいっても、かずちゃんのご子息達は親思いのお子さま達ばかりですね。😊
ケーキも美味しそうですし、三男さんのお料理も美味しそうです。
>肉巻きはアスパラの甘辛味と
長芋と紫蘇を巻いた梅味の2種類
肉巻きは、2種類作られるんだ!
うちは、アスパラの甘辛味のみです。😊
>今回は後片付けは私です(笑)
これだけが残念!😊
>6月からの仕事に備えて
そろそろ早起きの習慣を
取り戻さないと・・・
6月からなんだ。
ゆっくり出来るのも、あと三週間ですね。
それぞれに素敵なプレゼントですね。
ケーキも嬉しいし、晩御飯作ってくれるのも助かりますね。
洗い物はしてくれないんだぁ(笑)
もうお祝いされるだけになりましたね。
毎年きちんとしてくれる子や気まぐれな子
いろいろいます(笑)
全員独身だった頃は長男が母の日、次男が誕生日となんとなく役割分担があったようですが(笑)
私も自分が肉巻き作るときは1種類です
昨日は二つの味が楽しめてよかったです
後片付けがね~(笑)
いちおう今年もお声がけいただいたので、少しがんばってみようかと・・・
母たちが生きていた頃、こんな風に毎年ちゃんとしてあげなかったことがくやまれます
もちろん、花やお菓子もうれしいけれど、きっと一緒にご飯をたべて、わちゃわちゃ話をするってことがうれしかったかもしれないなあと
いまになって思います
もう遅いけどね
今年は誕生日も母の日もうれしい日になりました
素敵な母の日になりましたね。私は、まだまだ母には感謝といえども主人の母も私の母も、とっくにあちらの世界へ~。今や私は祝われる方になっています。
お夕飯を作らなくていいなんて、それが最高ですね。美味しそう(^O^)/みんなでご飯が一番いいですね。
母に感謝の言葉を伝え切れてないなあとは思います
でも母が旅立つ間際にきちんとありがとうを言えたことは私にとってものすごい救いになってます
そして今の私は昨年大阪に戻った末っ子も含め
一緒に暮らしていることの意味をすごく考えます
かんちゃんさんは今は娘さんと自由に会えないのがつらいですね
自由に動けるようになったら、どんどん会いに行ってくださいね
好きなケ-キ、イチゴのロ-ルケ-キもおいしそう。
そして、お店で食べるような、ごちそうがたくさん。
やっぱり花より団子ですね。
義母も母もいなくなったけれど、感謝の気持ちだけは忘れないようにって思いますね。
たまたま末っ子はこちらにいるから料理してくれますけど、今まではこういうことはお兄ちゃんたちまかせでしたよ(笑)
今はなかなか外へ食べに行くきっかけがなくて(笑)
作るのもあきてくるので、たまに作ってもらえるととてもありがたいですね
次男がケーキをかってくるのはとってもめずらしいことです
彼からはお花が多かったし・・・
でも今は食べるものって思ったのかな(笑)
二人の母に産んでくれて育ててくれた感謝
いろいろなことを学ばせてもらえた感謝(笑)