毎年恒例のさくらんぼが届きました
北海道仁木町から
今年は紅秀峰、大粒で甘くて美味しいです
送ってくれた従兄の元お嫁さんのSちゃんに
お礼の電話をして久しぶりに
あれこれおしゃべり
このさくらんぼ農園が今年で閉園
なので送るのも今年が最後なの・・と
落雷で2本の木がだめになり
収穫時にも人手不足でもう継続できないと
長男がさくらんぼ大好きで毎年
お裾分けを楽しみにしていたので
そのことをメールすると涙のスタンプが
きました(笑)
母亡き後も、母の代わりに私に送って
くれていましたが
いつもいただくばかりで申し訳なく
毎年今年限りにしてねと言いつつ
7月になると心待ちにしていた私(笑)
こういうきっかけでもないと
Sちゃんもやめ時に悩むでしょうし
そういう意味ではこういう結果もあり?
と、思います
最後の仁木町のさくらんぼ
楽しんでいただきます
北海道に行かれたんですね~
いいなあ
北海道には何度も行ってるけれど、ラベンダーのベストシーズンには行ったことがないのです(笑)
ちょうど、仁木町は収穫時期だったのに残念でしたね
余市もいい町ですよね
余市に行ったのはもう30年以上前ですが・・・(笑)
旅ブログ楽しみにおじゃまします
大きくなるまでに気温が上がりすぎて熟してしまってだめになったとニュースか何かで見ました
育ったら育ったで、収穫する人手不足だったり、盗難にあったり・・・
本当にいろいろな問題がいっぱい
大事に食べなきゃね~
種類もそれぞれ好みがあるけど、私も紅秀峰の方が好きかも・・・
苺もまりひめや古都華のほうがあまおうより好きかなあ~
すいませんね~
同じような写真をだして紛らわしいね(笑)
最後だと思うと、より大事にちまちまと・・・
すぐにお裾分けで送った長男のところにも無事届いたようです
果物だけでなく畑も田んぼも・・・これからの日本の農業はどうなっていくのでしょう
そうかと思うと、若者がものすごく頑張っているところもあるし・・・
その力に期待したいです
後継者問題、人手不足、環境(気候)の変化
こういうお仕事は本当に大変だと思います
大粒で甘くてとてもおいしいです
2月の奈良の和菓子もそうでしたが、当たり前のように頂いていた物が届かなくなるのは
とてもさみしいですね
でも今がやめどき・・ってあるものね
行ってきました、余市にもフルーツ街道も走ってきました。さくらんぼが有名だと聞きましたが仁木町知りませんでした。
美味しそうなさくらんぼですね~
おみやげにすれば良かったと反省😊です
余市良いところです。マッサンにも会いに、楽しんできました~
異常気象でさくらんぼも不作というニュースがありましたね。
私はかずちゃんの従姉妹のko-chanママさんに紹介してもらった山形の農園から今年もサクランボお取り寄せしました。
このあたりでは、あんなに大粒で甘いサクランボ売ってないので、ちょっと贅沢ですが毎年楽しみにしてます。
今年は佐藤錦と紅秀峰、二つをお取り寄せして味比べをしました。
家族の意見の結果、紅秀峰に軍配があがりました。両方、美味しかったですが…。
夢、予知?
不思議、って思ったらインスタだったのですね
朝から悩みました
他に悩みがないので、まっいいかですけど(笑)
私の柿の時と、同じですね
生産者さんも高齢になって、担い手もなく、新しい木を植えるのも、ってなるのでしょうね
最後の仁木のさくらんぼ、楽しんで下さい
農園の後継者問題の話はよく聞きますし
このような異常気象の中、作物の栽培は大変ですよね。
可愛いさくらんぼ
ありがたくいただいて下さいね。
何事もやめどきが難しいですよ。
淋しいけど、良い機会だったのかも。