東日本大震災のアウターライズが近い将来に起きると言われ続けているし、地震予測系のブログでは頻繁に注意や警戒という文字が乱れ飛んでいるけど、大きな被害をもたらすような大型地震は今の所は起きてはいないからか、日本国内では、今だに時たま、最大震度4~5を記録する地震が起きているけど、地震が起きても気にしなくなった人が増えている気がする。それは、震源地が遠く離れているからでもあるとは思うし、levieも一時期程のドキドキや緊張感が薄れてきてはいる。けど、やっぱりちょっと何かが心に引っかかるんだよねぇ。なんの根拠もないけど、なんとなく、・・・南関東周辺で大きな地震が起きるタイミングがズレた??・・・というような感覚でここ最近は過ごしている感じ。それはもしかしたら、多くの人の、平穏を願う想いが・・・天に通じた・・・という事にもなるのかもしれないけど、依然として注意信号である事には変わりはないだろうねぇ。
. . . 本文を読む
先週から始まった土曜の21時枠の日テレのドラマ・・・悪魔ちゃん・・・の初回を見て、藤子不二雄Ⓐの・・・魔太郎が来る・・・っぽいイメージを感じて、きっとこれは原作マンガがあるに違いないと思ってたけど、原作は恩田陸という人の小説・・・夢違・・・だそう(爆)ん~、小説は読んだ事がないからドラマと比較はできないけど、ドラマの出来は微妙といえば微妙かなぁ??けど、単なる暇つぶし的に見るだけなら、そこそこまぁまぁの出来かなぁ(微笑)夢分析とか心理学が好きな人には突っ込みどころがてんこ盛りだと思うし、夢札という夢の映像を見ながら、出演者目線で一緒になって解釈してみたり、ドラマの展開を予想しながら見る事に、面白さを感じる視聴者もいるかもしれない。けど、毎回この手法を多用するんだとしたら、飽きるのも早いかもなぁ。そうならない為には、深読みしない事だねぇ(微笑)初回は13.6%とそこそこの数字を取ったと言えると思うけど、この先はキツクなるかもしれないなぁ。CGを多用した映像でどこまで魅せる事ができるのかって感じかも。 . . . 本文を読む
テレ朝のお願いランキングって、以前はタレントに料理を作らせて点数をつけたり、食品会社の人気製品を食べて点数をつけていたんだっけ??それでシェフの川越達也が一躍有名になったんだっけ??わりとよく見ているにもかかわらず、その番組の内容の変化をあまり覚えていない(バカ)昨今では複数の会社の人気商品をランキング形式で紹介して、数字による優劣を、視聴者に植えつけるような事に変わってきてるけど、どこまでが本当にマーケット調査をした結果になっているのかがよく解らない。単に好きか嫌いかってだけの事だけど、1位2位3位と順位がつけられると、・・・へぇ~そうなんだ・・・みたいな感じになるよねぇ。その結果に関しては、良い事になるのか悪い事になるのかは企画に賛同した会社と社員に限られると思うけど、視聴者には、・・・買ってみようかな、とか、食べてみようかな・・・という1つの指標にはなる。けどそれが、売れているからといっても=いい商品で美味しい商品=という事にはならない。安くても、原料となる食材がどこ産なのかも問題だと思うし、味覚と嗜好は個々で大きく違うからねぇ。興味がない人にはどうでもいい事だしね。 . . . 本文を読む
昨日の朝8時前に、levieペアレンツwith妹が、三重県鈴鹿市在住のlevie弟夫婦&甥に会いに出かけていった。一昨日に電話をかけてきたlevie甥は、levieに・・・何で来いへんの??・・・と言って笑いを誘ったけど、そもそもはペアレンツが行く事を決めた段階で、levie妹が同行する事が強引に決められたのだった。けどlevieは・・・一緒に行くか??・・・とも聞かれてない(爆)毎度の事だし、一緒に行く気も全くなかったけど、そういや結婚式であっちに行って以来、一度も行ってないんだよなぁ(苦笑)ので、新居の場所さえ地図上でおおよその位置しか解らないんだよなぁ(バカ)←長男としては恥かも(爆)→さらには、弟嫁の両親とは電話では挨拶+α程度で数回話をした事はあるけれど~、一度しか顔を合わせていないからイメージしようと思っても、靄がかかったようなおぼろげな顔しか浮かんでこない(自滅中)こんなんでいいのか??←いいわけがない(苦笑)→はぁ~、甥には・・・今度来てね~・・・と言われちゃったけど~(困惑)哀しいかな、往復の交通費がギリだしなぁ(遠い目) . . . 本文を読む