アメリカでは…、ウォルマートやディズニーストアが閉店、っていう記事や書き込みが随分前にあったと思うけど、マクドナルドの2000店舗が閉店する??という書き込みが出た。どこまで本当なのかは??ではあるけど、日本でも何年か前に、売上不振で小規模店を中心に閉店してるよね~。アメリカではマックより“キング”の方が人気らしい事は10年以上前に聞いてるけど…、今回の閉店話はかなりヤバい話が絡むモノのようだ。…アドレノクロム…、に関する情報を検索して調べた事がある人なら、どこかしらで読んだ事があると思うけど、どうやら…“それ”…が原因みたいだ。どこからの情報なのかは定かじゃないんだけど、つい先日ニュースでも流れたポテトの販売サイズの話とは全然違う、世界各国で身の毛がよだつ震撼する“話”に…、なるかもしれない。けどまぁ、ドナルドマックに関する…噂…は昔からあるからな~。個人的には、元クルーとしては非常にがっか…、ん~、もうそういう感覚はキレイサッパリなくなってるか…(微笑)今では年に1度も利用しないなぁ。日本では食材/肉の調達や生産ルート/ラインがちょっと違うかもしれないけど…、報じられたら、本当だったら、大騒ぎかもなぁ…。 . . . 本文を読む
昨日は普段見ているTwitterとblogの記事確認が夜中になってしまったんだけど…、24日のクリスマスから??バチカンが…閉鎖…された??んだとか…。マジかっ。普通に考えるとクリスマスのミサが行わ…、あれっ??イタリアってロックダウンしてたっけか??今の所はこの年末年始は…、世界各国で、企業で、バラバラな動向になってる感じかな…??。コロナワクチンの接種を継続推奨してるトコもあれば、接種を止めたトコもあり、オーストラリアのようにロックダウンを解除したりね…。27日からだったかな??世界的な…ロックダウン…が強行されるだろう事がTwitterには書いてあったけど、日本時間で27日の21時過ぎ、そんな報道はない…。DSの目論見が失敗したのかね??そういや、WHOのテドロスが、コロナワクチン接種で大勢の子供が死んでいる??、だか、殺されている??、とか言ったらしい事が書かれてたな。すぐにその発言は撤回されたみたいだけど、そういう失言??も影響してんのかね??けど、表向きの情報はほとんどが茶番で、ネット情報も都合のいい事ばっかりになってる風だしな…。少しづつ移行しているような“事”を信じられなくなってる人が世界中で増えてるんじゃないかな…。 . . . 本文を読む
先月くらいから、わけの解らない“夢”を見る事が増え、今月はほぼ連日見るようになった。近年は今まで見た事のないシチュエーションの夢を多く見るようになって、種類というかパターンというか、夢の“質”をカテゴライズする事も出来なくなった。考えてみると、10代~20代前半で見ていたような、幾何学的な夢、は30代以降では見なくなり、歳を重ねるにつれてより現実に沿ったような“夢”が増えている。今も継続してるのは…、アストラルトリップしているかのようなモノとか、“霊的”な夢と思われるモノかなぁ??…。←時たま見る→頻度は減ったけど(微笑)ここ最近は、どういうわけだか個人的に好きな俳優が出てきたりとか、今月はなぜか同じようなシチュエーションが何度もループする夢が多い。次の展開を先読み出来るけど微妙な違いがあったりね。で、たいてい2時間程で1度目が覚めるんだよねぇ。1度起きる度に複数の夢を見ていた事は覚えているモノの…、朝起きる時には1枚の画像の断片としてしか思い起こす事が出来なくなっている。夢を見ている時には、…あの事…、…その事…、だろうなと思えたりもしてるのに、朝起きる時にはそれも消失してしまっている…。 . . . 本文を読む
観ちゃった‼…マトリックス : レザレクションズ…(微笑)映画館で映画を観るなんて、いつ以来だろ??…、映画館で最後に何を観たかも全然覚えてないや(苦笑)まだ公開から1週間くらいだし、平日とは言え高校生はもう休みだったりもするだろうし、昼間でも混んでるかなぁ??って思いながら、少し早めに東宝シネマズ府中へ行ってみると…、エントランス付近はけっこうな人の多さでちょっとイラッ(バカ)人の多さはホント嫌だ…(微笑)で、席を押さえてチケットを買ってから、一旦外へ出て時間潰しをしてたんだけど、やっぱり当然、どこもかしこもクリスマスセールで、いつもはガラガラなケーキ屋さんも人が列を作り、ケンタッキーも昼間っからけっこうな人の列が出来ていた…。まっ、その話はもういいとして…、新作の予備知識は何もない状態で観始めたんだけど…、随所に旧三部作のシーンが盛り込まれ…、ワクワク感と高揚感に身は包まれ、そして委ねて…、148分だっけ??公開を知って時間を調べた時は…“長いなぁ”…って思ったけど、あっという間に時は過ぎていった感じかな(微笑)←思い切り浸って観る事が出来た‼ . . . 本文を読む
中国の西安でマールブルグ病のような…出血熱…が流行っている??そうで、ロックダウンされているらしい…。中国ではCOVID-19/新型コロナウイルスの流行が、中国の発表する数字上では落ち着いてきた以降、鳥インフルエンザなどの別の感染が出た事はたまに記事にはなったけど…、今回の出血熱はコロナワクチンを接種した“副反応/作用”の可能性が少なからずは疑えるよう…。その詳細が発表される事はないかなぁ??と思う。COVID-19より感染力が高いのか低いのかは調べてないから解らないけど、致死率は高いのかな??…。日本に感染が飛び火してくるかどうかは??だけど、コロナワクチンを接種した後に副反応として発症する可能性があるというのは…、警戒に値するかなぁ…。国内では塩野義製薬の口径薬が特例として??…認可…されたそうだけど、予防薬ではないというのはミソかな…。年末年始に向けて、陽性/感染者がじわじわと増えてきて、ここぞとばかりにPCR検査をさせて…陽性者…を量産し、無症状者と軽症者に塩野義のコロナ口径薬を服用させて…、っていう流れに持っていきたいのが…見え見え…だと思う。特例承認だから当然まだ…治験薬(人体実験)…の域なんじゃないの??…。 . . . 本文を読む
光と闇??善と悪??、ディープステート側とトランプ側??、まるっきり相反する思考/思想ってわけではなさそうにも思えるこの頃…。世界と、お粗末様の庶民を??、未来にどう誘導していくのか…、という大外枠は、光も闇もたいして差がないような…??気がしなくもないかなぁ…。家畜のように、奴隷のように、働き蜂のように、羊のように、従順な家臣のように…、結局の所は、支配層や、指導者とその取り巻き集団、上級市民??…、の都合で多くの事が決められて、個々の生き方も決まってしまうモノかねぇ。今横行しているのは、同じ/似たような、考えや感覚に束ね、そぐわない者は排除していく…、という感じとも言えるかな…。従わない、賛同しない者、行動しない者、態度を改めない者は、隅に追いやられつつあるとも言えてしまうかもしれない…。それは…、絶対的な階層と仕組みで構成される??…霊界…のコミューン??とも違うような気がするなぁ…。上手く言えないけど…。ネットに書かれているトランプ陣営の…子供の救出…、ディープステートの捕獲や排除は、正義の名の元に行われていると言っていいと思うけど、その先にあるものは何か、そこは大勢の人が見誤っているかもしれない。 . . . 本文を読む
トランプやGESARAに関する事を書いてる…、スピ系のTwitterでよく目にするようになった…フラットアース…が、一部でちょっと話題になっている感じ…??。初めて見た時はトンデモ話のようにしか思えなかったけど、検索して少し読んでみたら…、それなりには説得力があったというか、確かに疑問に感じる部分はあるなぁと思ったというか…。そして南極大陸の謎と秘密??にはそそられるモノが…、あった(微笑)まだ…信じる信じない…には至ってないけどね~、SFとして、架空の話としては面白いかな…、っと(微笑)そして↑この国連マーク、北極点を中心に据えて円盤状に広げたモノだけど…、大地と海はこのように真っ平らなんだって…。←フラットアース→そもそもが球体ではない⁉って…??、急にそんな事を言われても~、だし、…何寝言言ってんの??、バカじゃないの??…、って呆れられるのが普通だよね。天体は球体、地球は“球”が常識で誰でも知ってる事だからなぁ…。宇宙空間から見た地球、衛星写真、水平線…、誰もが疑わない事だよね…。21世紀の現代に地動説が天動説に認識が変化するような事が…??マジ??…。えっ??平面の地球を天蓋が覆っているから人類は宇宙へは行けない??…、えっ??…。 . . . 本文を読む
横須賀沖に??5隻停泊していると書かれていた…刑務所船…はやっぱり“嘘”だった、っていうか事実を大幅にねじ曲げて捏造したモノだったというわけね…。はいはい。そんなトコだろうと思ってましたとも。だいたいさ、最初の話は世界に3隻しかない、だったんだからさ~、急に5隻なんて書かれたら、“えっ??何で??”、って思わない事が“アウト”でしょ。ディープステートの…逮捕/捕獲/粛正…に即座に結び付けて喜んだ人、期待に満ち溢れた人ってどれくらいいるのかね??…。確かにその頃は、護送車や自衛隊車、ヘリや飛行機があちこちで多く出没しているけど…、横須賀周辺で米軍基地に入る護送車やヘリを目撃している人なんていた??そういう具体的な書き込みなんか見た事ないんだけど…??5隻停泊してる画像すらないなんておかしいっしょ??確か、…それを見ない事には信じられないな…、と書いたと思う。今頃になって“嘘”だった事に気づいて批判する書き込みをするのも…、なんだかな~、って思う。すっかり騙されていたんでしょ??信じ込んでたんでしょ??他の情報や期待はどうなんだ??それが目が覚めてる人かい?? . . . 本文を読む
昨年3月末??の左大腿骨骨折に続いて、先月下旬にまた右大腿骨を骨折してオペ入院をしたlevie父が、昨日の17日午後に武蔵野日赤から府中市内のリハビリテーション病院に転院した…。高齢者が入院すると精神的に不安定になりやすく、高次脳機能障害や認知症が進んでしまう話はよく聞くし、5年前に小脳出血で手術を受けたlevie母も転院時は何処か儚げで元気がなく、高次脳機能障害がやや見受けられるという指摘をされていた。levie母は今は精神的には落ち着いていて、やや子供返り←この字??→した感じではあるけど、物忘れはあっても認知症という感じはなく、よくしゃべりよく食べよく寝て、わりと元気に過ごせている。けどlevie父はさすがにダメみたいだ。昭和初期生まれの“男”は、といろんな人から話は聞いてるけどホントにそう。定年で仕事を引退した頃はシルバー人材に登録して少し働き、庭いじりしたりして、いわゆる…燃え尽き症候群…みたいな事はlevieが知る限りではなかった。levie母には思う所はあったかもしれないけど…。そして自動車の運転をやめる事にして手離した頃から…、勢いというか、生命力というか体力というか、気持ちが萎えて萎みだしたように思う。 . . . 本文を読む
…“最愛”…というタイトルはlevie世代には…、中島みゆきさんが作詞作曲して柏原芳恵さんが歌った…“ヒット曲”…だったりするんだよなぁ(微笑)さて、ドラマは初回から展開が読めない作りで、それ故に引き込まれたけど…、毎回のように思わせ振りなシーンと新たな事実が提示され、少しづつ人間模様が明らかにされる展開が続いた…謎解きミステリー…だった。皆それぞれに表の顔と裏の顔があって、秘密を追求して暴こうとする者もいれば、隠し通そうとする者もいて、わざわざ恥を世間に晒さず内々で片付けてしまえば済むとか、正義感に燃えたりとか、誰かを必死に守ろうとする姿が何重にも折り重なった…ドラマ…だった。登場人物のそれぞれの…想い…が真実を浮き彫りにしたり目を背けようとしたり、なかなかの波乱万丈なシナリオになってたかな~、って思う。先週は最終回前の大きな伏線を回収した感じでもあったかね~。あの人もこの人もその人も…、なんて怪しいのだろう…(微笑)それだけ見応えがあったとも言えるかな(微笑)先週のラストシーンは、えっ⁉今になってそんな話⁉、どうゆう事??、だったよね(微笑) . . . 本文を読む