When I Dream

~気侭な戯言日記~

給料日の憂鬱

2006-02-28 23:47:37 | 戯言/独り言
1月分がやっと今日振り込まれたぁ~! 長く苦しい2月は崖っ縁から身を乗りだしてまさにダイブの数秒前って感じ(自滅)←やや誇張している→命綱がワイヤーだったから落ちずに済んだ(爆)←またもや誇張→去年よりも超ギリギリで冷や汗たらりだった(爆)・・・けど実は・・・levie妹にお金を借りて都民税/市民税(第四期分)と国民年金(12月分)を払った事実が“哀しみのブリザード”←それは石川秀美(自爆) と、取り敢えず1月分の年金払って~(汗)確定申告でおよそ●万払わねばならないし~(涙)←今だに計算すらしていない←確定申告はお早めに(苦笑)・・・な世界金融情勢←大袈裟←バカ . . . 本文を読む
コメント

療養型15万床削減!?

2006-02-27 21:10:51 | 医療/介護/病院ネタ
何を考えているのやら・・・トンチンカン太な政策を打ち出すなぁ~政府・・・ ホームヘルパーを近年中に廃止して介護士に引き上げるのは聞いたけど・・・療養を潰したら介護士が要らなくなっちゃうじゃん・・・働き口がより過酷な在宅に集中しちゃったらホムヘルを廃止する意味もなくなっちゃうんじゃないの?せっかく大学病院でも療養病棟を作る動きが出てきているところで~介護士の需要が伸びて・・・本格的に看護と介護がシンクロするようになるのかと思ったら・・・また隅へ追いやられるのか・・・ばっかじゃないの? 有料老人ホームや老人施設を作りゃぁいいって簡単に考えているんだろうけど・・・民間の介護系会社の実態を解ってんのか?絶対解ってないと思うよ・・・介護職で生計を立てようとする人がまた激減する事は確実だな・・・ . . . 本文を読む
コメント

スウィートオアシス 1巻

2006-02-26 23:50:00 | 書籍/コミック/アニメ
待ちに待った秋里和国さんの新連載のコミックが2/24に発売でした! 秋里さんって・・・毎回連載が変わるごとに微妙に登場人物の顔の描写がちょっとづつ違うんです。それは目の描き方だったり髪形だったり輪郭の描き方だったり・・・色々なんですけど“絵”のタッチはまさに秋里女史の画風。雑誌によって、ターゲットの年齢層によって、話の内容によって、アクセントとして描き分けているんだと思いますが・・・雰囲気や台詞にもそれは如実に現れます。 前作“鈴が音のさやさや”とはがらりと変わって“スウィートオアシス”はアダルト路線だった。 . . . 本文を読む
コメント

パレードに雨を降らせないで

2006-02-25 21:20:50 | スポーツネタ
アイススケートエキシビジョンが、NHKで録画抜粋放送されていていたので見たんですけど!女子フィギュア銀メダルを獲ったアメリカのコーエン選手が・・・バーブラ・ストライサンドの“パレードに雨を降らせないで”を使っててびっくり&プチ歓喜(笑)さすがはアメリカっ子だぁね(笑)←そう言うわけで選曲したんじゃないと思うけど→ショーとしての選曲は◎です! 氷の上を滑るので、ゆったりした曲調の方が表現しやすくて“間”を取りやすいのかもしれないけど・・・エキシビジョンならではで楽しかったです!!曲が気になる方はCDを是非お求め下さい(爆)・・・っとそれとなく宣伝しておこう(笑) . . . 本文を読む
コメント (6)

チョコレート事件

2006-02-24 22:00:00 | ショップ/食材/食べ物ネタ
事件という程ではないんですけど~それはlevieの嫌いなバレンタインの翌日・・・ 誰かが忘れていったチョコレートの包装をひょんな場所で見つけたlevie・・・“しめしめ”・・・なんて思うわけがありません。“バッカじゃないのか?”せっかく貰ったモノを置いていくなんて・・・っと心の中で呟いて同僚女子に報告しましたさ~“忘れていったバカヤロウは誰だろうねぇ”っと噂になったんだけど解らなくて・・・“取り敢えず気が付いて取りに来るかもしれないから”って事になって棚に保管する事にしたんだけど、それから10日間、皆忘れ去った・・・ . . . 本文を読む
コメント

ん?報告しなかったっけ??

2006-02-23 23:00:00 | 戯言/独り言
前の派遣元の営業から知らないうちに留守電に短いメッセージが入っていた・・・日中は携帯を切っているので留守電に全て回るはずだけど・・・知る由もなかった(爆) 夕方会社を後にしてバスに乗ったら、携帯の電源を入れてメールの問い合わせはしてみるけど・・・留守番電話の問い合わせなど全然しないもので(汗)←気にもしないこの数ヶ月(自滅) 親しい人には・・・連絡はまずメールでしてもらっているし・・・そっか、営業には携帯のメールアドレスは教えてないや(爆)PCで連絡や勤務表提出などのやり取りをしていたからなぁ~ . . . 本文を読む
コメント

宇宙で地球はたったひとつの存在か

2006-02-22 21:10:30 | 書籍/コミック/アニメ
混雑する電車の中…吊り革につかまりつつ可能な限り踏ん張りつつ…眠りへ加速しそうな重い瞼に、靄がかかり始める煩悩(爆)ボンヤリと車内吊り広告の文字を読み、脳味噌を起こそうとする虚しい戦い(笑)身体も重くなって冷たくなりそうな、もとい、身体も鈍く重くなり、ほんのり熱を含んでいい気持ち(バカ)って最中に“WEDGE”の広告を発見して目が覚めた今朝(爆)久しく読んでいない松井孝典氏が新刊を出版していた事を知った!!そのタイトルは…“宇宙で地球はたったひとつの存在か”…ステキにそそるでしょ!(笑)すっごい面白そう!この本を水星茗先生はもう御存知で読んでるかなぁ?教えて差し上げなくちゃ! . . . 本文を読む
コメント (2)

あのニュースが再び・・・

2006-02-21 23:00:00 | 医療/介護/病院ネタ
昨年・・・ニュースで一瞬騒がれ後に“さ~っと”三面記事から消えてしまったけど、ブログでネタにする人も多かったネタです。俺的には、あまりのびっくりな出来事に書こうか書くまいか考えて・・・昔の知人だった事もあって結局書かない事にしてスルーしたんだけど、新聞にまた載っちゃったし・・・弁護するわけじゃないけど書いちゃうことにします。 あのニュースの時・・・ちょうど“どうしているかなぁ?元気で頑張ってるかなぁ?”“ん~と何年会ってないんだろう?”“フルネームなんだっけ・・・そうそう●●の・・・××だ!”っと懐かしく思い返していた時だった。で、その翌日か翌々日の新聞に載っちゃったんですが・・・最初は名前に気がつかず“ありゃぁ~よく潜り込めたなぁ、よくバレなかったなぁ~”っと思って記事を読むと・・・ん??聞き覚えがある“内容”で昔聞いた“知人の話”にそっくりだった・・・ . . . 本文を読む
コメント

日本vsイタリア:カーリング

2006-02-20 21:00:00 | スポーツネタ
盛り上がって参りましたよ~!女子のカーリング!見ましたか??トリノオリンピックの日本選手の中では、間違いなく女子カーリングがお茶の間大ブレイクだよね(笑)最初から期待して見ていた人はあんまりいないと思いし、どういう競技で何が面白いのかさえ解っていなかった人も多いと思うけど。←levieもその1人(爆)→新聞の結果だけは見てたけど、実際に競技を見たのは昨晩のイギリス戦が初めてだったんだけど、いやぁ~はまったはまった(笑)メダル云々は別にして、1勝3敗だったと思うけど、決勝へ進むには後がない・・・“崖っ縁”・・・から奮闘するその集中力と躍進は凄い!!まるでlevieの人生そのまんま(自滅)あっいやっ、levieは飛躍の微塵の欠片もないんですけど(涙)とにかく面白いんですわ・・・(微笑) . . . 本文を読む
コメント (3)

盛り上がってないオリンピック?

2006-02-19 23:45:00 | スポーツネタ
トリノはサッカー人気が高くて・・・みたいな事が新聞に書いてあったような・・・ニュースだったかなぁ?チケットの売上目標は達しているけど会社を休んで会場に応援に行く人が少ないとか・・・まぁそりゃぁそうだよねぇ~いくらオリンピックと言っても昼間から会社を休めるような人は少ないだろうしねぇ。選手にとっては大声援に後押しされていい成績を出す事も有るんだそうで・・・寂しいモノみたい。会場の空席が目立つ競技も多いらしい・・・競技によってはTVじゃダイナミックさが伝わらないモノもあるしね。 . . . 本文を読む
コメント (2)