When I Dream

~気侭な戯言日記~

目には見えない放射能

2011-12-25 12:10:34 | 社会の出来事
言葉は悪いけど、昨日今日は、きっと、日本全国で、現実から目をそらせるイベント・・・クリスマス・・・一色だろうと思う。いや、今年に限っては、ささやかでも、希望の光を見つめるイベントと言った方がしっくりくるのかもしれない。個人的には、クリスマスだからと言う意識は全く無いけど、薄闇に浮かぶ、イルミネーションに包まれている街の通りは確かに綺麗だった。通りを行き交う人々からは微笑がこぼれていた。そこには、災いや憂いを感じさせるものは全く無い。商店街も百貨店も多くの人で賑わっていて、ケーキや鳥の腿肉を買う人で溢れていた。明日からは、正月の装いに変わって、同じように賑わうに違いない。・・・この平穏な光景がいつまでも続いたらいいのに・・・とは思っているけど、放射能汚染は、東京にも、深く静かに、ゆっくりと忍び込んでいるのが現実だと思う。イルミネーションのように、目に見えたら、危機感を肌身で感じる事もできると思うし、無防備にやり過ごす人がいなくなるんじゃないかと、思った・・・。 . . . 本文を読む
コメント

自分自身で健康チェック

2011-12-23 18:00:00 | ライフ/Health
急転直下、levie弟夫婦と甥が、大晦日にやって来る事態になってしまった。も~、いくつかのブログを紹介したというのに、全く読んでいないか、全く気にしていないって事だな。・・・放射能、放射能・・・って連発しちゃうと、家族が崩壊してしまうかもしれないから口を噤んでいるけど、3歳のlevie甥には、ホンの数日の東京多摩地区の滞在とは言え、・・・ヤバイんじゃないかなぁ??・・・。お盆の時期に数日滞在した時だって、着いた初日のその日の夜中に・・・蕁麻疹・・・が出ちゃって、翌日の予定をキャンセルして病院の救急にかかっているんだよねぇ。確か医者は、環境の変化によるモノという診断をしたと思うけど、何にアレルギー反応したのかサッパリ謎なんだよねぇ。←夕飯から4時間以上経っていた→変なモノは与えてないし。その頃には、福島原発も放射能汚染の事も全く気にしてなかったけど、今考えてみると・・・放射能・・・の影響が出ちゃったのかもしれないなぁと思ってしまう。塗り薬で12時間後には症状は和らいだんだけどねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

低線量被曝を防ぎたいんだけど~

2011-12-18 15:40:10 | 社会の出来事
東京都民で放射性物質の低線量被曝を意識している人ってやっぱり少ないんだろうなぁ。まぁ福島原発の事故から何ヶ月も経っているんだし、普通に生活できていると思っているわけだから、たいして気にはしないのは当然ちゃぁ当然だろうけど、やっぱ気にした方がいいと思う。と言っても、levieも往復の通勤時と、職場でマスクをする程度で、食材に関しては全く注意していないに等しいんだけど(爆)それでも呼吸で吸い込む量がちょっとは違ってくるとしたら、体内に蓄積する量が、年間を通すとけっこう違ってくるんじゃないかと思う。けど、毎日の食事で溜め込んでいくのは避けようがないのも事実だと思う。最近は、スーパーで産地表示をチェックするようになったけど、食事の支度はlevie母かlevie妹で自分で料理なんてしないので、意味が無い(爆)とりあえずは、福島県産は絶対ダメと言ってあるし、彼女らも・・・福島県産・・・は選ぶつもりは今はない。けど、福島でも市町村で放射線の濃度が違ってくるのは事実だし、産地を付け替えてスーパーに並んでいるのも事実だろうから、結局は、食卓で消費する事態になっているんだろうなぁ。庶民はどうすりゃいいんだか・・・。 . . . 本文を読む
コメント

謎解き、家政婦、専業主婦、南極

2011-12-17 16:45:25 | TV/ドラマ/芸能
民放の秋のドラマが最終話ラッシュになっている中、初めて視聴率をチェックしてみたところ、levieがまったく見ていない・・・妖怪人間・・・が以外に数字を取っていて驚いた。もしかして、天然っぽい鈴木福効果??何話か見ているlevie妹によると、ベラ役の杏ちゃんが凄くはまっているからなんじゃない??って言ってた。ん~、そう言われてみると口がでかい印象があるなぁ。←アニメ比較(微笑)→今期、levieが欠かさず見ていたのは・・・謎解きはディナーのあとで・・・だけだけど、面白いから見ていたわけじゃなく、表紙のイラストが印象的なライトノベルの内容を読まずに見て知りたいだけの事だった(爆)まぁ、初回だけ見て薄っぺらいのは解ったし、配役のイメージが違いすぎるし、毎回パターン通りで退屈だったけど・・・結局暇つぶしで見てしまった感じ(爆)PART2がドラマ化されてももう見る事はないな。それに次いで、ほぼ見ているのが、何を見てもまったく印象が変わらない木村拓也が主演の・・・南極物語・・・だけど、何なの??あの一瞬の口元ゆるりの笑い顔は・・・。笑い顔といえば、堺雅人の顔の表情も一辺倒で嫌いだ。綾瀬はるかは視聴率稼ぎで出演させられたのかなぁ?? . . . 本文を読む
コメント

アドエア250ディスカス600を処方された

2011-12-11 15:00:00 | 医療/介護/病院ネタ
気管支炎の症状が最も酷かったのは12/2の金曜だった。いつもなら、ピークを過ぎるとピタリと止まるように症状が消えていくのに、今回は、朝の目覚めの喉~気管支のカラカラガラガラ、その直後の咳と痰の症状は、1週間かけて徐々に症状が小さくなって、現在はほぼ治ったかの状態に戻った。←まだ喉の調子はイマイチな感じで全快はしていない→さて、酷いピークは過ぎていたけど、もしもぶり返して酷くなったり、ちょっと流行っているらしいマイコプラズマ肺炎になったら嫌なので、8日に久々に、都営大江戸線で行ける新宿区の大学病院の呼吸器内科へ受診してきた。・・・気管支なら耳鼻咽喉科に行けばいいのに・・・って言われちゃうかなぁ??って思ったけど、初めてお目にかかるDRは、電子カルテで過去の受診暦を参照しながら丁寧に対応してくれた。採血は余計なお金がかかっちゃうから、もし異常が見つかったらって事にしてもらい(微笑)念の為に胸のレントゲンを撮ってみたところ、特に異常はなくて一安心だったけど(笑)DRは、過去の処方薬を見てアレルギー反応が気になったようだった。そういやセシウムの影響でアレルギー反応が出ている人がいるんだよなぁ。 . . . 本文を読む
コメント (1)

もしや放射性物質の健康被害??

2011-12-03 15:45:00 | ライフ/Health
11月に入ってから、な~んか、花粉症の症状に近い鼻のムズムズとだるさや、この時期には経験がない両足の乾燥肌が進んで痒くてたまらなくなった。下旬からは身体がやけに水や炭酸を欲するようになって、・・・ちょっと危ない兆候だな・・・って思っていたらやっぱりだった(爆)受診はしてないけど、経験から言って・・・急性(気管支)上気道炎・・・に間違いない。最初はいつものパターン通りでのどがカラカラに渇き、次にガラガラ気味になり、27日の日曜に鼻水ダラダラとくしゃみの連発、そして2日後の火曜はゼイゼイ苦しい呼吸で目が覚めると、乾ききった鼻と喉と気管支で、ちょっと狂おしい咳の後に黄緑色の痰が出た(爆)そんな状態でもタバコを吸っていると、たいていその2日後には治るんだけどねぇ。保存しておいた・・・ダーゼンとクラリスとロキソニン・・・を服用してから、日中は楽に過ごせるようになったけど、布団に潜った直後の夜と、目覚めた直後の朝は咳と痰が酷くて気管支のガラガラがまだ治まらない・・・。←もしかしたら歳のせい??(爆) . . . 本文を読む
コメント