この時期は、一度は必ずネタにしてる大國魂神社の・・・くらやみ祭り・・・ですが、もしかしたら、九州中部で今だに起き続けている地震の影響で、再び開催しない・・・みたいな事になっちゃうかなぁ??ってちょっと思いもしたけど、既に神事も始まっていて、準備は着々と整いつつある感じかなぁ??府中周辺では、おそらく俄かに、クライマックスに向けて、多くの人の気持ちが高ぶりつつあるんだろうなぁと思います。←levieはそうでもないけど(苦笑)→今日は遠目で参道を見ただけだけど、5/3~5の混雑を避けるように、神社へ参拝に訪れる人が例年に比べると多いような気が・・・。実際、物凄い人の数なので、時間のある方は明日明後日のうちに参拝を済ませる事をお薦めします。露店はパッと見ではまだ0に等しかったけど、明日にはそこそこ営業しているんじゃないかなぁ??近年はJ:COMの5/5の生中継で見ている人も大勢いると思うけど、TVの画面では生の迫力は体感できないので、一度は是非、生の大太鼓の鼓動や、生の神輿渡御の威勢を見に来て下さい!! . . . 本文を読む
昨日の昼に食堂で、左手でスマフォを操作しながら右手で箸を動かしていた時、プリンスが亡くなったという記事を見つけ、えっ??っと目を疑うと同時に、箸を持つ右手が時間が止まったかのように空で凍りついてしまった・・・。まさか、何で、どうして??もう長らくプリンスのCDは買ってないし、プリンスのCDを聴く事も滅多にないけど、80年代にわくわくしながらBillboardのヒットチャートを追いかけて、CDを買って聞いていた頃の記憶が一瞬のうちに蘇った。そう、もう20年くらい経つんだよねぇ。最初に聞いたのはたぶん1999という曲で、アルバムは買わなかったけど、次に大化けするのは・・・プリンス・・・だとラジオのパーソナリティが言っていたのを思い出すなぁ。その言葉通り、1984年にリリースされたアルバム・・・パープルレイン・・・は、アメリカだけで1000万枚を超えるセールスになり、1stカットされたシングル・・・When Doves Cry・・・も5週連続の1位を記録している。その年は紫一色だったと言っても言い過ぎではない世界的な大ヒットだったよねぇ。 . . . 本文を読む
4/14の21時ちょっと前、levie妹が・・・あっ、地震・・・と言ってスマフォを操作する手を止めた。けど、椅子に正座していたlevieと、椅子に座っても床から少し足が浮いてしまうlevie母には解らず(爆)ダイニングとリビングを仕切る襖は確かに小刻みに数秒間ガタガタと揺れたけど、天井照明から下がった紐は全然揺れてなくて、TVの速報テロップを待っていたいたけど結局現れず、道路を走行した自動車の振動のせいじゃないの??って事で話は終わった。けど、後で地震情報を見たら東京23区が震源のM3.6が発生してた。←震度2くらいじゃ床に足がついていないと気がつけないかぁ→そしてその30分後、風呂でまったりしていると、ダイニングのTVのやや大きめの音声で、熊本県で最大震度7の地震が起きた事を知った。その後に、スマフォで久々に強震モニターを見てみてビックリ、数分おきにM3~M4クラスの地震が連発してて、震度4が連打で起きていた。 . . . 本文を読む
3月の最終週はおよそ1ヶ月半ぶりに久々の早番で、最終勤務日は金曜のエイプリルフールだった。それだけでもちょっと、・・・なんだかなぁ・・・っという気分にはなったけど、作業中はここ最近の振る舞いパターンに沿うように、少しの笑いを提供し、少しの毒を吐いたりして、おおむね普段通りの日常会話を織り込んで終える事ができたかなぁ??←って思っているのはlevieだけかもしれない・・・(爆)→回りの人にしたら、あと何日で~とか、とうとう今日で~って、指折り数えていたかもしれないけど、その心の中の本心の色は、levieには正確に推し量る事は出来ない。多少の寂しさを抱く人はいたかもしれないけど、きっと半数は無関心だろうと思うし、ようやく消えてくれるか・・・って思った人もきっといると思う。そしてlevieも、今日で終わりだぁとか、寂しいなぁ、っていうような気持は全く無く、・・・やっぱり思い切って契約を更新せず、退職を選択した方がよかったかなぁ・・・と思ったほどだった(微笑)←上辺だけの関係だったとも言えるから(爆) . . . 本文を読む