行きたいなぁと思ってけど、あまり真剣に日程を考えてなくて、今朝、家人に、天気も良いし、博多行く?と言われて、逡巡したけど、結局行くことに。
あんまりお金を使いたくなかったので、小倉まで車で行って、そこから新幹線というめんどくささでしたが

行ってよかったです!久しぶりにモローの世界を堪能。
思ったより人も多くなくて、自分のペースでみれました。
「出現」は細部までじっくりと!
女性との関係性をテーマにしてるという視点もよかったし。
どれもよかったなあ。
特に心に残ったもの(覚書)
・出現の刑吏の習作
・出現の建築物の装飾
・レダ(寝ているレダに白鳥が頭を乗せてる絵)
・神秘の花のマリア
・雲の上を歩く翼のあるアレクサンドリーヌ・デュルーとギュスターブ・モロー
・図録の表紙の豪華さ!
モロー美術館は、ヨーロッパ旅行でフリーだったパリの1日に行った思い出の美術館です。
そして、確か松本市に行った時にも、モロー展をみたような。
と、当時のブログの記録をみても、全然書いてない
この松本行きについてはほとんど何も書いてない。ホテルで週刊ジャンプ読んだことくらいしか
それも銀魂のことだけ
この時の私にとってのモローって、なんだったんだろ??
ちなみに2014年2月、松本市美術館「モローとルオー 聖なるものの継承と変容」でした。
大雪が降った冬で、松本市の街中にも雪が積み上げられてました。懐かしい。





今日はモロー展と、大濠公園でのポケモンGOの1日でした。明日からの仕事がしんどいわー。
あんまりお金を使いたくなかったので、小倉まで車で行って、そこから新幹線というめんどくささでしたが


行ってよかったです!久しぶりにモローの世界を堪能。
思ったより人も多くなくて、自分のペースでみれました。
「出現」は細部までじっくりと!
女性との関係性をテーマにしてるという視点もよかったし。
どれもよかったなあ。
特に心に残ったもの(覚書)
・出現の刑吏の習作
・出現の建築物の装飾
・レダ(寝ているレダに白鳥が頭を乗せてる絵)
・神秘の花のマリア
・雲の上を歩く翼のあるアレクサンドリーヌ・デュルーとギュスターブ・モロー
・図録の表紙の豪華さ!
モロー美術館は、ヨーロッパ旅行でフリーだったパリの1日に行った思い出の美術館です。
そして、確か松本市に行った時にも、モロー展をみたような。
と、当時のブログの記録をみても、全然書いてない

この松本行きについてはほとんど何も書いてない。ホテルで週刊ジャンプ読んだことくらいしか


この時の私にとってのモローって、なんだったんだろ??
ちなみに2014年2月、松本市美術館「モローとルオー 聖なるものの継承と変容」でした。
大雪が降った冬で、松本市の街中にも雪が積み上げられてました。懐かしい。






今日はモロー展と、大濠公園でのポケモンGOの1日でした。明日からの仕事がしんどいわー。