4月の庭 2024年04月03日 | 花・いきもの折々日記 昨晩からの大雨。風も強かったので、桜はどうなったかなー。まだ今年の桜を堪能してないので、雨の合間にどこかに愛でに行きたいものです。去年挿木した椿が花をつけました。このまんま植えっぱなしの方がいいのか、植え替えた方がいいのか?写真は白っぽい花色ですが、薄いピンクです。街中で見かけたボケの花。素敵な花色でした。職場でみた3月末のヤマザクラ。もうソメイヨシノが咲いているだろうな。
3月の庭 2024年03月18日 | 花・いきもの折々日記 コープで買った長寿桜。花が咲き始めました。来年も咲くといいなあ。2〜3年、植えっぱなしのアネモネ。今年は去年より花をつけました。先週コープで買ったミニバラ・ピーチ姫。薔薇はいつもダメにするので、もう買わないと思いつつ、つい買ってしまった😞
クリスマスローズ 2024年03月05日 | 花・いきもの折々日記 今年のクリスマスローズです。去年までとても、楽しませてくれた白の八重咲きのクリスマスローズが今年は咲きませんでした。というか、夏に苗が消えちゃったかな。
久しぶりの庭風景 2024年02月02日 | 花・いきもの折々日記 久しぶりの投稿です。去年特に何があったということはなく、ふと書かなくなって、そのままほぼ1年。愛犬日記的に始めましたが、もう愛犬もとうに虹の橋へ。近所の歴史散歩日記?庭仕事日記?と自分でもフラフラしてます。堅苦しく考えず、時々気が向いたら、投稿するくらいでいいのかな。とりあえず自分の投稿よりも、みなさまの投稿を楽しみに、またしばらく続けますかな。
2月の庭 備忘録 2023年02月23日 | 花・いきもの折々日記 久しぶりに庭を見てみたら、沈丁花が咲いていて、もう春だなあと実感しました。白はまだ蕾だけど、赤の方が早いのかな。クリスマスローズもほぼ満開で、癒されました。黄梅も去年より大きくなりました。まだまだ花数は少ないけど。1月の雪で傷んでいたプリムラも少し回復してきたかな。花友さんにもらった誕生日プレゼント。綺麗に咲いてます。そろそろ春!
1月の庭2 備忘録 2023年01月21日 | 花・いきもの折々日記 花友さんにリトープスをいただいたので、植え替え。緑のメセンも加えてみました。うまく根付くといいなあ。店頭でみたプリムラが可愛くてついつい購入。寄せ植えしてみました。薔薇2鉢を植え替え。結構枝を切ったけど、大丈夫かな。薔薇の土を買いました。ここに、コープで買ったホタルブクロを植えました。写真で残しておかないと、きっと雑草で埋もれる💦このスペースを作るのに、下草の整理してゴミ袋1つ。本当はもっと整理したいんだけど、仕事辞めたらちゃんとしよう。って言い続けてる😅冬にやっておくといいんだろうけど。秋に株分したクリスマスローズが蕾をつけてました。葉っぱが一つしかないのに。頑張ってる!今日はそれほどでもなかったけど、来週はすごい寒波がくるとのこと。花たちの寒さを凌ぐ場所もないので、祈るのみ。台風対策と同じような対策が必要な感じです😓
1月の庭 備忘録 2023年01月09日 | 花・いきもの折々日記 天気の良い三連休最終日。明日からまた仕事かーと心が沈みそうになるので、とりあえず庭仕事。昨日ガーデンマルシェで花苗を購入したので、植え付け。オレンジのラナンキュラス、ネメシア、花かんざし。あまり組み合わせを考えず、ただ可愛いから買った苗たちです。すでにあった寄せ植えに赤のガーデンシクラメンを足しました。これが今回の目玉。芍薬。初めて植えてみました。楽しみだけど、ここは来年雑草で溢れる庭なので、春は雑草取り頑張ろう。ユリの植え替え。3年くらいほったらかしの鉢だったので、根がびっしり。かなり切っちゃったので、今回どうなるかな。12月にできてなかった薔薇の鉢2鉢、植え替え。ランタナ、切りました。ミニ薔薇の棘、刺さりました😥小さすぎて見えない💦💦ちょっとだけ、ゴム手袋外したら、これだ😥
12月の庭 備忘録 2022年12月11日 | 花・いきもの折々日記 11月の中旬くらいから、パンジーの寄せ植えとか始めました。先週は、花友さんと防府のガーデンマルシェまで遠征したりと楽しかったです😊多肉も少し。でも、まだ玄関周りには夏の花たちが頑張ってます。いつ交代すべきか、悩んでます。この時期にやるべきなのか?ですが、挿木してた紫陽花を植え替えました。ガーデンマルシェで買ったスイートレモネード。育つと嬉しいな。今日は鉢植えの薔薇を植え替え。とりあえず4鉢。鉢植えで窮屈になっていた沈丁花2本を地植えに。もう本当に植える場所がないので、挿木も考えないとです😅裏庭の紅葉。今年初めて蕾をつけた皇帝ダリア。咲くと嬉しいなあ。他所の庭にはよく咲いてますが、うちのはなかなか蕾をつけてくれなくて、植え付けてから何年たったかなー。オレンジ色の千両。野良生えです。薔薇の蕾って、本当に魅力的です。来週から寒くなるようなので、また庭仕事から遠ざりそうです😅
11月の庭 備忘録 2022年11月12日 | 花・いきもの折々日記 あっという間にもう11月。このまま一気に年末になりそう。今日は天気がよかったので、久しぶりに庭仕事。庭仕事はこの時期やることいっぱいなんだけど、あんまりやれてない。今日はチューリップの球根を植えました。あとは家人に枯れてた木を切ってもらったり、金木犀を切ってもらったり。夏の花を植えている鉢、まだまだ夏の花が生きてるので、鉢が空かない。どうすればいいかなあーって、毎年悩んでます。結局枯れるまで待つかー。庭の花を活けてみました。 菊がきれいな季節です。夏に咲いてから、咲かなかったけど、今頃になって2輪。これは植えてあるものを買ったもの。コープです。