昨年できた「山口県下一のおおきい本屋」さんに行って来ました。
えっ?これで一番大きいの?と入り口で一瞬思いましたが、中は広かったです。
そして、コミックス専用の売り場がある!
通路が広めに本棚が設置してあってみやすかったし、こんなマイナーなレーベルでもここまでスペースとっているんだ・・と、近所の本屋さんにはない充実ぶりが嬉しかったです

いっそ1フロア、全部コミックス、文庫新書にしてほしいくらい。
もっともっとオタクな感じにしてほしいです。
ちょっとだけ、キャラグッズのコーナーがありましたが、コーナー狭い割りに銀魂のグッズは多かった!思わず大人買いしてしまったわ

旦那にカゴ持ってもらって、あれも、これも・・と買っていたら、高校生くらいのお嬢さんが二人きて、「あ、グッズがあまりなくなっている・・」と呟いていました。すみません

こんなおばちゃんが買い占めてます

状態で恥ずかしかったです・・・。
カウンターのつくりとか、センスもよかったし。遠いのであまり行く機会はないかもしれないですが、また山口に行ったら絶対立ち寄ります!
で、山口ときたら、やっぱ防府のメイトに寄らないと。
で、寄ってみましたが、山口で買ったものが結構ダブっていて、目新しいものは、土方さんのマヨネーズあられくらい?
買って帰りましたが、「こんな高いものを買ってきて、バカじゃないの!」とまた子供たちに顰蹙(←これひとつで、ポテチが何袋買えると思ってるのといわれた

)
K介に「ママ、マンガとアニメだけにしてくんない」と冷たい目で

いいじゃん!仮装大賞みながら食べれば!と言ったけど、マヨネーズの容器からあられが非常に取り出しにくくて、また家族の顰蹙を

こんなの商品化すんなよ・・・と一応主婦としても思いました。
中に入っていたのは、新八だったし

なぜ新八くんを入れるかなあ?土方さんのマヨを買うヒトは普通、これでは喜ばないと思います!