お友達から、万年青と多肉植物他をいただく。




もう何が花で何が雑草なのか?

秋海棠と日々草。

このところお盆から続く雨で、庭はほったらかし。ちょっと雨が上がった夕方みたら、雑草伸び放題で、どこに何が植っているのかわからないくらいの状態に😥
あー、せっかく今年はけっこう草取り頑張ったのにな💦
今日も終日雨だったけど、今日植え替えしないとまた来週末になってしまうので、とりあえず万年青と多肉だけ鉢植え。他にもいただいたんだけど、次回に。


万年青ってよく陶器のよさげな鉢に植えてあるけど、そんなものはないので、とりあえずこんな鉢に。いままで育てたことない植物なので、ちゃんと育てられるかな、不安。
多肉植物もとりあえず鉢植えに。いっぱいもらったので、残ったのは地植えにしてみました。
黄色のリコリスが1本だけ伸びててびっくり。

ようやく咲いた夕顔。高いところに花をつけるので、よく見えない😅

もう何が花で何が雑草なのか?
露草が大好きなので抜かずに置いておいたらこんなことに😓
あとは青じその野良生え。




庭仕事もぼちぼちやらないとなー。蚊との戦い!

秋海棠と日々草。

真夏の間、咲かなかった薔薇もぼちぼち咲いてます。