ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

7月の庭  備忘録

2022年07月10日 | 花・いきもの折々日記
早々と6月中に梅雨明けしたけど、ピーカン天気というよりは蒸し蒸しどんよりな日が続く7月です。
暑くなってきたので、庭に出るのがちょっと辛くなってきました。



フェアリースター、アンゲロニア、ユーフォルビア(ダイヤモンドスノー)の寄せ植え。
夏は寄せ植えしても、育つのが早くてすぐ乱れてしまうのが、ちょっと難点。皆さんどうされてるのかなー。


もう何が何やらの植物たち。




そろそろ剪定しようと思ったんだけど、微妙な色の変化がすごく素敵なので、このままで。


アラビアジャスミン。


お友達からいただいたバタフライピーが咲き始めました。すごく綺麗なブルー。




百日草。きれいな黄色に惹かれてつい購入。



コープで買ったミニ薔薇。
今は元気なんだけど、真夏の薔薇、うまく育つかな😥




最新の画像もっと見る

コメントを投稿