ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

WJ 50号 NARUTO最終回

2014年11月12日 | イロイロ感想
とうとうNARUTO、最終回。
こういう風におわるんだろうなあと思ってたけど、いざ本当に手にすると、感動が込み上げてきます。

やっぱり「友情」なんだなぁ!
さすがジャンプの看板連載。
サスケ、好きでよかったと心から思いました。
映画はこの2年後。楽しみだなあ!このワクワク感、久しぶりです。
岸本先生、15年、本当にお疲れ様でした!
尾田先生の目次コメント「タメで友でライバル」ってのにも、感動した。
今週のWJは貴重ですね。

師匠、最終回は悲しいけど、でもNARUTOはこれからも色々な形で続いていくと思いますよ!お楽しみはこれからだ!
いいなぁ、世界のNARUTOは。
羨ましいってばよ。
映画見に行きましょう!!





スガさん

2014年11月11日 | ハイキュー!!
この前から、とある銀魂の同人誌を探して本屋を回ってたけど、全然見当たらない
もう銀魂は入荷しないのかいと、その手のコーナーをみると、黒バスとハイキューと進撃の巨人ばっかり。
そして、なんども通ううちについついハイキュー本を買ってしまい、あ、これなかなか
という流れでただ今、スガさんのブームきてます。
いや他にも色々と
とりあえず待ち受けは烏野3年生です。
ヤバイ、かっこよ過ぎて、見る度にテンションが上がる

あ、結局探してた銀魂本はネット書店に注文しました。取り寄せだけど




マジック快斗

2014年11月09日 | イロイロ感想
マジック快斗をやってるのは知ってたけど、そんなに真剣にはみてなかったんだけど、今日のは「キッドVS新一」で、もう、ええーっ!ってくらいかっこよくって、なんで録画しておかなかったんだと後悔
キッドも新一もどっちもかっこよ過ぎ!
久しぶりにテンション上がったなぁ。
コナンの同人誌を読んでた頃を思い出した。
やっぱキッド、好きだ



今日の収穫

2014年11月07日 | 仕事・・雑記


松山出張中。
自分へのご褒美。
ツッキーだった。
変な話だが、このところこういうやつって、開ける直前、あ、これツッキーかも。と思うと大抵当たる。
どうせなら買うとき、閃け!
すがさん、欲しかったな

今日は移動日なんで、フェリーでのんびりしてきました。
明日はちょっと忙しい。とりあえず明日の朝は早い!



ようやくNARUTO、前売り券、買ったよ

2014年11月01日 | イロイロ感想


いつでも行けると思ってたら、意外と行けず、今日ようやく前売り券GET
でもまだ特典あった。よかった。
久しぶりに前売り券を買ったら、カードになっててビックリ。色々進化してるんだなぁ。段々ついていけなくなってきた

12月劇場版、楽しみです。今までで一番感動できるNARUTOになってるんだろうな!と、期待度200%です。

そして、WJ49号。NARUTO最終回まで後2週。伝説になっちゃうんだなぁ。
今週はついに、ついに❗️
泣いたよ。もう号泣。

NARUTO、こうでなきゃ。
ちょっとNARUTOに気合が入っちゃって、銀魂より先に読んでしまった。
なんかおっとりと読んでられない緊張感です。