めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

しましまキュウリ その後。

2006-09-19 09:37:00 | 野鳥
秋の声を聞いてから~雌花が咲いて、実がついた。
国産の種類では、ないからなのかなぁ~(-_-)ウーム
日に日に大きく。。。いや。長~くなっていくキュウリ。何か*(はてな)*が、おかしい。
普通。小さいキュウリが、だんだん大きくなるものなのに~
このキュウリは、たくさんの産毛が生えていて
細く白いまま、どんどん伸びていく。。。*(ジロ)*動物の尻尾みたいだ。
毎日毎日見ていたら、40cmにもなってしまった*(びっくり1)*
なのに、細いまま。。。いつ、収穫すればいいんだ?(^_^;)
なんて思いながら数日、太くなり始めシマシマが見えてきた。*(青ハート)*

しか~しっ*(びっくり1)*
収穫のタイミングがわからないことには変わりない。
そして昨日、一部分だけ太くなってきたため”種”ができ始めたと判断。収穫に。
長さ45cm、太さ10cm。味は。。。キュウリだった。*(ジロ)*
娘は、「普通のキュウリより、さっぱりしている」と上機嫌。*(キラキラ)*
旦那様は、「シマシマが、面白い」とー
来年も、このキュウリを育てることに決定した。

来年は、白いキュウリにしようと思ったのになぁ~(~ヘ~;)*(汗)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする