澄み渡る青い空の下、この良き日を迎えられる事を むにゃむにゃ~(^o^;)ハハハ
と、いうわけで無事卒業できるということで式に行ってきた。*(チョキ)*
前日、履く予定でいた靴が壊れてしまい急遽
買わなくてはならなくなったハプニングはあったものの・・・。
(服も靴も一張羅*(音符)**(ニヤ)*)
息子の方は、つつがなく準備も済み。
息子:「最終成績は、オール4だった。5もふたつ」
私:「それは”オール”と言わない・・・」(;¬_¬)
一抹の不安も残しつつ~*(汗)*卒業式。
式は、校長先生の学校の名前がきちんと言えない開会式から始まり
一部生徒のぶっとい声の”君が代”もくわえ~
いつ聞いても眠くなってしまう校長先生のお話&来賓のお言葉。(^_^;)
初めての人が聞くと、いまどきの流行曲のような校歌(笑)を皆で歌い
でかいパネル2枚のおかげで、式は隅々まで見れた。
途中、暖房がきれてしまい寒い中 終了。
入学式の時もそうだったけれど~
普段着の保護者が多くてスーツを着ていった私が、めだってしまった。*(汗)*
でもー今回は、普段着にサンダル履きはいなかった。(^o^;)ハハハ
教室に入り、先生のわかりやすい励ましのお言葉を頂き最後のお言葉が
先生:「それでは皆さん、ごきげんよう~だな*(笑顔)*」
が、印象深かった。
ひとり1つのはずの花束を三つも持った息子は「打ち上げに行く」と
花を私によこして、暗くなるまで戻らなかったので
帰宅してから無理やり写真撮影*(音符)*( ̄ー ̄)ニヤリッ
ほっとしたような~寂しいような~気分を、じっくり味わうはずがっ?!
実は、ゆっくりできなかった。。。*(汗)*
その話は、たぶん~明日。*(チョキ)**(ニヤ)*
と、いうわけで無事卒業できるということで式に行ってきた。*(チョキ)*
前日、履く予定でいた靴が壊れてしまい急遽
買わなくてはならなくなったハプニングはあったものの・・・。
(服も靴も一張羅*(音符)**(ニヤ)*)
息子の方は、つつがなく準備も済み。
息子:「最終成績は、オール4だった。5もふたつ」
私:「それは”オール”と言わない・・・」(;¬_¬)
一抹の不安も残しつつ~*(汗)*卒業式。
式は、校長先生の学校の名前がきちんと言えない開会式から始まり
一部生徒のぶっとい声の”君が代”もくわえ~
いつ聞いても眠くなってしまう校長先生のお話&来賓のお言葉。(^_^;)
初めての人が聞くと、いまどきの流行曲のような校歌(笑)を皆で歌い
でかいパネル2枚のおかげで、式は隅々まで見れた。
途中、暖房がきれてしまい寒い中 終了。
入学式の時もそうだったけれど~
普段着の保護者が多くてスーツを着ていった私が、めだってしまった。*(汗)*
でもー今回は、普段着にサンダル履きはいなかった。(^o^;)ハハハ
教室に入り、先生のわかりやすい励ましのお言葉を頂き最後のお言葉が
先生:「それでは皆さん、ごきげんよう~だな*(笑顔)*」
が、印象深かった。
ひとり1つのはずの花束を三つも持った息子は「打ち上げに行く」と
花を私によこして、暗くなるまで戻らなかったので
帰宅してから無理やり写真撮影*(音符)*( ̄ー ̄)ニヤリッ
ほっとしたような~寂しいような~気分を、じっくり味わうはずがっ?!
実は、ゆっくりできなかった。。。*(汗)*
その話は、たぶん~明日。*(チョキ)**(ニヤ)*