昨日は、恒例の鳥撮りに*(音符)*(^O^)v
旦那様の花粉症は、薬のおかげか少し鼻水が出ている程度。
「じゃあ~鳥撮りに行こう♪*(笑顔)*」
というわけで行ってきた。
行く前に、蕾が膨らみ始めていた我が家のユスラウメを見たらば・・・
ひとつだけ咲いていた。*(ハート3つ)*
行った先の公園には、横浜緋桜や枝垂桜が綺麗に咲かせていた♪
キングサリ・タンポポ・つくし・柳の新芽と見るものがたくさん!
危うく前回同様、鳥を撮るのを忘れるところだった。(^o^;)ハハハ
鳥は・・・居た。
カモがたくさん*(びっくり2)*
そろそろ北国へ帰る準備か?異常なほど多い。
キンクロハジロ・ホシハジロ・ヒドリガモが、いっぱい!!*(汗)*
春の鳥ウグイスは、幾度も見たけれど写すことはできなかった・・・。
早くも夏羽に換羽した鳥もいて、おもしろかった♪(^O^)
桜の花が満開になる頃は、冬鳥も少なくなるのだろう。
うっかり!そのあと潮干狩りのメッカへ行ってしまった為に
恐ろしいほどの渋滞と人の山で、鳥撮りはできなかった。*(汗)*
次の大潮は、家族全員で潮干狩りにでも行くとするか。( ̄ー ̄)ニヤリッ
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
桜の花・タンポポ・つくし・ヤマモモの蕾の写真をアップしました。
よろしければどうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ
旦那様の花粉症は、薬のおかげか少し鼻水が出ている程度。
「じゃあ~鳥撮りに行こう♪*(笑顔)*」
というわけで行ってきた。
行く前に、蕾が膨らみ始めていた我が家のユスラウメを見たらば・・・
ひとつだけ咲いていた。*(ハート3つ)*
行った先の公園には、横浜緋桜や枝垂桜が綺麗に咲かせていた♪
キングサリ・タンポポ・つくし・柳の新芽と見るものがたくさん!
危うく前回同様、鳥を撮るのを忘れるところだった。(^o^;)ハハハ
鳥は・・・居た。
カモがたくさん*(びっくり2)*
そろそろ北国へ帰る準備か?異常なほど多い。
キンクロハジロ・ホシハジロ・ヒドリガモが、いっぱい!!*(汗)*
春の鳥ウグイスは、幾度も見たけれど写すことはできなかった・・・。
早くも夏羽に換羽した鳥もいて、おもしろかった♪(^O^)
桜の花が満開になる頃は、冬鳥も少なくなるのだろう。
うっかり!そのあと潮干狩りのメッカへ行ってしまった為に
恐ろしいほどの渋滞と人の山で、鳥撮りはできなかった。*(汗)*
次の大潮は、家族全員で潮干狩りにでも行くとするか。( ̄ー ̄)ニヤリッ
*(クローバー)*追記*(クローバー)*
桜の花・タンポポ・つくし・ヤマモモの蕾の写真をアップしました。
よろしければどうぞ*(音符)*ρ(⌒◇⌒)ノ