我が家には、多々わけのわからないアイテムが存在する。
最近、存在をアピールするモノといえば首振りのワニ。
と
しゃもじくん(めちゃこ命名)
ワニは、ただの飾りなのだけれど~しゃもじはもちろんご飯をよそるためのもの。
しかしながら我が家のしゃもじくんは、別の用途で利用されている。
欲しくて買ってきたときに、なにげなぁ~~く棚の上に置いたのが始まりで
その後、すぐに震度3の地震があった。
すると!
ワニは、かる~く首を振っていたが しゃもじくんに至ってはピクリともしなかった
しゃもじくんを、置いてあるのは棚の上だが下に子供の使わなくなった給食の布きんが置いてある。
ふきんをどければ揺れるかも?!と思ったが、その後も震度3ぐらいでは動かなかった。
しかーーし。
私が、三浦半島へ出かけた時 我が家には震度4の揺れが
家に帰って、気がついた震度3で動かなかったしゃもじくんがいない!!
なんと
震度4なら動くことが判明。
ということで、しゃもじくんは我が家の震度計として任命された。
とはいえ~震度が分かったところで、どうよっ^^;
最近、存在をアピールするモノといえば首振りのワニ。
と
しゃもじくん(めちゃこ命名)
ワニは、ただの飾りなのだけれど~しゃもじはもちろんご飯をよそるためのもの。
しかしながら我が家のしゃもじくんは、別の用途で利用されている。
欲しくて買ってきたときに、なにげなぁ~~く棚の上に置いたのが始まりで
その後、すぐに震度3の地震があった。
すると!
ワニは、かる~く首を振っていたが しゃもじくんに至ってはピクリともしなかった
しゃもじくんを、置いてあるのは棚の上だが下に子供の使わなくなった給食の布きんが置いてある。
ふきんをどければ揺れるかも?!と思ったが、その後も震度3ぐらいでは動かなかった。
しかーーし。
私が、三浦半島へ出かけた時 我が家には震度4の揺れが
家に帰って、気がついた震度3で動かなかったしゃもじくんがいない!!
なんと
震度4なら動くことが判明。
ということで、しゃもじくんは我が家の震度計として任命された。
とはいえ~震度が分かったところで、どうよっ^^;