今日も、いいお天気だったので きっと~だいぶ咲いたよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/32f2ce54b1b473b97da83d300612b6ba.jpg)
お友達に聞かれると思って、調べた「神奈川県2012年梅まつり(大きいとこだけ)」の情報を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1月28日(土)~2月29日(水) 「小田原梅まつり」
曽我梅林(約35000本)・小田原城址公園(約250本)
小田原フラワーガーデン渓流の梅林(約200品種480本)
辻村植物公園(約570本)
開花情報(小田原観光協会) http://www.odawara-kankou.com/
2月4日(土)~3月11日(日) 「湯河原梅林 梅の宴」(4000本)
開園時間 午前9時~午後4時 入園料200円
開花情報(WEBゆがわら) http://www.yugawara.or.jp/saisin/umenoutage.html
2月4日(土)~3月11日(日) 「田浦梅林まつり」(梅2700本・水仙75,000株)
開花情報(田浦梅林の案内) http://members3.jcom.home.ne.jp/taurakan2008/
2月11日(土)~3月4日(日) 「三渓園 観梅会」(600本)
公園情報(三渓園HP) http://www.sankeien.or.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/1f661a10158ec206ecd1ea5bf9e1b220.jpg)
どれかに行けるといいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/32f2ce54b1b473b97da83d300612b6ba.jpg)
お友達に聞かれると思って、調べた「神奈川県2012年梅まつり(大きいとこだけ)」の情報を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1月28日(土)~2月29日(水) 「小田原梅まつり」
曽我梅林(約35000本)・小田原城址公園(約250本)
小田原フラワーガーデン渓流の梅林(約200品種480本)
辻村植物公園(約570本)
開花情報(小田原観光協会) http://www.odawara-kankou.com/
2月4日(土)~3月11日(日) 「湯河原梅林 梅の宴」(4000本)
開園時間 午前9時~午後4時 入園料200円
開花情報(WEBゆがわら) http://www.yugawara.or.jp/saisin/umenoutage.html
2月4日(土)~3月11日(日) 「田浦梅林まつり」(梅2700本・水仙75,000株)
開花情報(田浦梅林の案内) http://members3.jcom.home.ne.jp/taurakan2008/
2月11日(土)~3月4日(日) 「三渓園 観梅会」(600本)
公園情報(三渓園HP) http://www.sankeien.or.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/1f661a10158ec206ecd1ea5bf9e1b220.jpg)
どれかに行けるといいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)