めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

めちゃこの奈良紀行 いつつめ

2013-10-01 08:29:00 | おでかけ
今日は、春日大社の事を書こうと思ったのだけれど・・・
この方を忘れてはいけないと思ったので

お釈迦様の弟子 十二羅漢の一人 賓頭盧尊者(ビンドラ・バラダージャ)

賓頭盧(びんずる)さん



なんでも大仏様の前に置いておくと、悪いところをなでると治してくれるとか。
ただ東大寺の賓頭盧さんは、触れないようになっていた。
(なですぎてツルツルのようだったから減るのを防ぐためかな?)

東大寺を後にして向かい側の?春日大社へ。
鳥居までの道は、寄贈された2個セット(石灯篭の数え方は?)の石灯篭がたくさんあった。

全部見たわけではないけれど、商人や大企業の名前が多いように見えた。



途中、私の先を歩いていた娘二人が鹿に相談を・・・ (んなわけない



萬葉植物園のある馬止橋の横に内侍道なるものがあった。
なんでも かつて春日祭に参勤する斎女や内侍が(女性司祭者)が 
この場所から表参道を別れて、まっすぐに社頭の内侍門に向かった古道だそうだ。

内侍道
 


ここからほどなくして二の鳥居に。





その前に~
写真左側奥にある鹿の手水舎で清めてから祓戸神社で、お祓いをしてから春日大社へだそうです。

祓戸神社



ちょっと、この辺りまで来て思ったのは・・・
神社仏閣の多いところに行く時は、ガチャガチャに行くときのように~小銭をたくさん用意して行かなくてはならないと
つくづく思った めちゃこでした
(お札は入れられない~けど、大きくお祓いしたほうがいい???)








ひとこと

いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます


すみません写真を一枚忘れていました。

鹿の手水舎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする