城北カップのモトクロスの表彰式は、
毎年、尾久のお好み焼屋さんで行われます。
優勝は関さん/鈴木さんでした。
このお二人は重量級!?
体重は少々重い!?かも知れません。
ブログ見てたらごめんなさい!

2位は一人で走った福島の青年。
名前はわからないのですが、
モトクロスも高くジャンプしていました。
聞くと、スノーモービルの日本選手権にも、
出場している選手の方だそうです。
会津の方から来られたそうです。
名前をちゃんと聞いておかないといけない・・ですね。
お好み焼やさんですが、
チョコレートパフェを頼むと、こんな感じ。
実はバイラアイスを頼んでも、
フルーツが乗っていて豪華。
もっとシンプルでも・・と思うのですが、
フルーツがすごい、美味しい!

お好み焼屋さんだと、頭の先から、足先まで、
お好み焼の匂いがいっぱい・・・。
帰りが遅くなってしまったので、そのまま寝てしまったら、
朝まで、夢の中までお好み焼の匂いが出てきました。
朝起きてすぐお風呂へ・・・。
お仕事をされている方は、匂いには慣れるのかしら。
食べ物関係のお仕事の方は大変ですよね・・。
毎年、尾久のお好み焼屋さんで行われます。
優勝は関さん/鈴木さんでした。
このお二人は重量級!?
体重は少々重い!?かも知れません。
ブログ見てたらごめんなさい!

2位は一人で走った福島の青年。
名前はわからないのですが、
モトクロスも高くジャンプしていました。
聞くと、スノーモービルの日本選手権にも、
出場している選手の方だそうです。
会津の方から来られたそうです。
名前をちゃんと聞いておかないといけない・・ですね。
お好み焼やさんですが、
チョコレートパフェを頼むと、こんな感じ。
実はバイラアイスを頼んでも、
フルーツが乗っていて豪華。
もっとシンプルでも・・と思うのですが、
フルーツがすごい、美味しい!

お好み焼屋さんだと、頭の先から、足先まで、
お好み焼の匂いがいっぱい・・・。
帰りが遅くなってしまったので、そのまま寝てしまったら、
朝まで、夢の中までお好み焼の匂いが出てきました。
朝起きてすぐお風呂へ・・・。
お仕事をされている方は、匂いには慣れるのかしら。
食べ物関係のお仕事の方は大変ですよね・・。