今日は予定がキャンセルになったので、
朝起きて「Coppa Di Tokyo」に行こうかと思い、
スケジュールを調べたら、お昼でゴールとのこと。
朝はゆっくり起きてしまったので、
今から支度をして出かけたら、間に合わない・・。
場所は汐留のイタリア街。
ま、今回は諦めようかな。
母と電話をしているうちに、
やはり「ラスコー展」に行きたくなってしまった。
母に「壁画には興味がないから一人で行ってきたら」
と冷たく言われてしまった。
確かに「壁画展行く?」と誘われても、
興味のない人からすれば、そういう返事になるかも。
何はともあれ、上野の国立科学博物館へ。
再生されたものは、ほんの一部しかありませんでしたが、
2万年前のクロマニヨン人が描いたことを、
想像しながら、やっぱりすごいと感動していました。
写真は、洞窟と同じような暗さの中、
ぼんやりとした灯りがともった感じ。
フラッシュ無しなら写真撮影OKとのことで、
スマホで撮影したら、思ったよりもきれいに撮れました。
塗料は鉱物や土、石などを使用し、
筆は動物の毛などを使ったとのこと。
もっと驚いたのは、クロマニヨン人は、
ホモサピエンスで、現代の私たちと変わらないとのこと。
この写真は、見つけた人骨から、
複製したものなのだとか。
この時期は、非常に寒かったとのことで、
毛皮の服も着ているようですが、
動物の骨から作った針で縫ったのだとか。
もともとクロマニヨン人はアフリカにいた人種で、
ヨーロッパなどに移住し、ネアンデルタール人と、
一部交わりながら、進化していったそうです。
後に、ネアンデルタール人は絶滅。
クロマニヨン人には謎が残りますが、
現代人の祖先とも考えられるのかも知れません。
朝起きて「Coppa Di Tokyo」に行こうかと思い、
スケジュールを調べたら、お昼でゴールとのこと。
朝はゆっくり起きてしまったので、
今から支度をして出かけたら、間に合わない・・。
場所は汐留のイタリア街。
ま、今回は諦めようかな。
母と電話をしているうちに、
やはり「ラスコー展」に行きたくなってしまった。
母に「壁画には興味がないから一人で行ってきたら」
と冷たく言われてしまった。
確かに「壁画展行く?」と誘われても、
興味のない人からすれば、そういう返事になるかも。
何はともあれ、上野の国立科学博物館へ。
再生されたものは、ほんの一部しかありませんでしたが、
2万年前のクロマニヨン人が描いたことを、
想像しながら、やっぱりすごいと感動していました。
写真は、洞窟と同じような暗さの中、
ぼんやりとした灯りがともった感じ。
フラッシュ無しなら写真撮影OKとのことで、
スマホで撮影したら、思ったよりもきれいに撮れました。
塗料は鉱物や土、石などを使用し、
筆は動物の毛などを使ったとのこと。
もっと驚いたのは、クロマニヨン人は、
ホモサピエンスで、現代の私たちと変わらないとのこと。
この写真は、見つけた人骨から、
複製したものなのだとか。
この時期は、非常に寒かったとのことで、
毛皮の服も着ているようですが、
動物の骨から作った針で縫ったのだとか。
もともとクロマニヨン人はアフリカにいた人種で、
ヨーロッパなどに移住し、ネアンデルタール人と、
一部交わりながら、進化していったそうです。
後に、ネアンデルタール人は絶滅。
クロマニヨン人には謎が残りますが、
現代人の祖先とも考えられるのかも知れません。