埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

ヤブロンスキーのショパン

2015-08-19 | アラカルト/ミューズ林田・ピアノ教室

 

ミューズ林田・ピアノ教室の林田です。

http://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/e/85fd9f0966ec396f896243fb724eae47

 

Welcome *******・・・・・・・*****・・・・・・・・**********

ビージーアデールがJazzのあこがれなら、

クラシックのヤブロンスキーはショパンの名手。

 

少し前に、公開講座に参加し

得る事が多くあり、そのCDをやっと手に居れました。

テニス選手になるか?ピアニストになるか?

かなり迷ったとか・・・。 その一言に唖然とした・・!

天は二物も三物も与えるんだ・・・と。

 

技術的に怖いものなしのピアニストでも、

「ピアノが上手くなる秘訣は?」の質問に

「ただ、練習のみ」との答え。 

 

人は簡単に「天才」と言うが、自分ではそんな事を思った事はなく、

ただひたすらに、もっと良い演奏を!と、自分へ常に自問しているとも。

このひたむきな態度が、そのまま演奏に表れている様に思います。

 

私も足元にも及びませんが、レッスンはやはりこの気持ち、

「生徒にとって今、必要な事・大切なことをしっかり伝えたい!」と

常に思ってレッスンに向き合っています。

<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/joqfqp0Ed3k?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

http://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/e/85fd9f0966ec396f896243fb724eae47

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビージー・アデール~マイ・... | トップ | 2拠点生活~夏と秋の狭間~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アラカルト/ミューズ林田・ピアノ教室」カテゴリの最新記事