「ミューズ林田ピアノ教室」です。
Welcome。。。。。。。。。。。。。。
昨年に引き続き「バッハ平均律」のレクチャー・コンサートです。
J.S.バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」よりNo18~24。
クラシック音楽の中でもピアノの勉強の基礎では、
バッハの「平均律」第1巻&第2巻は基礎の基礎です。
ピアノの楽器は、「ド~ド」までが1/2の高低で計算されていて、
「平均化」されています。
この音の高低が全て「1/2づつに平均化」されたピアノの為に、
集大成としてバッハが完成させたのが、
もう1つ「平均律」が音楽の基礎勉強として外せないのは、
「多声旋律」の勉強です。
この「多声旋律」については、
このブログでも何回も書いていますので
ぜひお読み下さいますと幸いです。
◆https://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/e/8c1bb5e969d5b7002ebfd228b655e0ca
◆https://blog.goo.ne.jp/pianohiki-yu/e/78371398cc7026d766704eaa820688fa
バッハの勉強は、日頃はピアノで弾く事となりますので、
今回の様に、オルガンやチェンバロで演奏しながらの講座は、
貴重な経験なのです!
現代のピアノは、ピアノ線も強靭でペダル機能も強い為、
バッハが作曲した当時の楽器は「どの様な」感覚なのかをしる事は、
とても大切な要素となります。
。。。。Good Luck ! 。。。。。。。。。。
◆お子様・ご両親・恋人・ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となるピアノレッスンを◆
●お問い合わせ(3日以内の返信です/携帯メアドは避けて下さい)